日頃の疲れをとるための温泉地への一人旅なのに、 食事の際、大広間などで団体客と一緒になり、人目が気になり落ち着かなかったってことはありませんか?癒しを求めて、食事部屋出し温泉一人で宿泊にこだわり、一人旅でリラックスするための情報を掲載します。

一休.comレストラン(京都府)

このページはアフィリエイトプログラムを利用した一休.comレストランの紹介ページです。


一休.comレストランは、ワンランク上のレストラン予約ができます。地域やジャンルからカンタン検索、ネット予約。一休だけの限定メニューやお店・メニューの写真・利用者の感想などレストラン情報満載。記念日ディナー、接待に是非ご利用ください。


京都府のエリア


祇園・東山・岡崎  河原町・木屋町・先斗町  烏丸御池・四条烏丸  京都駅周辺・五条  嵐山・貴船・京都郊外  二条城・西陣・京都御所  北区・上京区 

京都府のレストラン一覧


烏丸御池・四条烏丸



中国料理 翡翠苑/ホテル日航プリンセス京都(ちゅうごくりょうり ひすいえん)
中国料理翡翠苑は、広東料理をベースにご提供しております。フカヒレやアワビ、北京ダックなど、中国料理には欠かせない高級食材や、日本の四季に合った旬の食材を用いて、季節感あふれる料理をランチ、ディナーでお楽しみいただけます。プライベートな空間を演出する個室も完備。親しいご友人やご家族との会食、大切なお客様のご接待など、お客様のご要望に応じてご利用いただけます。
本場「香港」のスタイルを再現
中国料理 翡翠苑の定番人気メニューとして、本場中国では点心を食べながらお茶を飲むスタイル「飲茶(ヤムチャ)」を取り入れたランチ「飲茶セット」がオープン当初から人気のメニューです。小皿に盛り付けられた料理の数は30種類。定番の海老のチリソースや酢豚、海鮮と野菜の炒めなども女性のお客様に人気があります。その他、せいろ蒸し餃子や焼売も種類が豊富です。以上の定番料理に加え、料理長が考案した創作料理も好評です。
“美容と健康”をテーマに「医食同源」
本場広東料理をメインに、中国の思想「医食同源」をベースとした“美容と健康”のコース料理も、お客様のリクエストに応じてご提供しており、フカヒレや燕の巣などコラーゲンを多く含む貴重な食材は、秘伝の調理法で日本人にあった体にやさしく美味しい料理へと変化いたします。季節の変わり目と共に日本の旬の食材を取り入れ、季節感あふれる料理内容に仕上げています。


Ristorante-TantoTanto(リストランテ タント タント)
「イタリアの食文化を提案する」をモットーとして創業以来約30年余、京都で多くのお客様に御支持いただいております。本場イタリアの味を尊重し忠実に再現するも、食材に関してはスローフードの精神にのっとり、地元のものにこだわり季節感とイタリア各地の郷土料理を各シーズンその月に応じて提案しております。そして同店近くにワインバー、トラットリア・ピッツェリアもございます。イタリアの食事スタイルとTPOに合わせてお楽しみください。併設のワインショップでは、自社所有の葡萄畑のワイン、輸入食材など取り揃えております。
モダンながらも町並みに調和する外観
1700年代から現存する土蔵を所有する町屋。大人の楽しめる食事スペースとして、京都出身のシェフオーナーがこの町屋を選びました。当時を彷彿とさせる風格ある構造を残しつつ、現代の香りを取り込んだ改装をすることで、歴史有る京都の町並みとも調和しています。町屋再利用ブームの火付け役とも言われています。
イタリアの表現とリンクする、季節の素材と京都ならではの食材のコラボレーション
季節の素材と京都ならではの食材のコラボレーションが、見事にイタリアの本場の味を表現します。イタリア・フランス・スペインなどの各国のワインに合う料理。雰囲気のある日本家屋の中でお召し上がりください。
こだわりのワインと楽しむイタリア料理
「うなぎの寝床」と呼ばれる店内には、1700年代の土蔵があります。 吹き抜けの入口を歩み600本のワインコレクションセラーを配された最初の客席ホールを奥に進むと、 坪庭を望みながらゆっくりとくつろいで頂ける食事の出来るスペースがあります。こだわりのワインと共に本場イタリアの料理の味をお楽しみください。老若男女、皆様に歓びを味わって頂くために、誠心誠意、心をこめて皆様方のお越しをお待ち申し上げます。パーティ・会合などのご要望にもお答え致します。


WHAT’S 室町店(ワッツ ムロマチテン)
京都市中京区、三条烏丸より徒歩1分にある【松阪牛 what’s】。情緒漂う京町屋を改装した極上の寛ぎ空間で味わう極上の松坂牛。コース、ランチ、アラカルトなど…豊富なメニューをご用意しております。お部屋は、京都ならではの町家の雰囲気を味わっていただくことができます。
ようこそ WHAT’Sへ!
条通りと室町通の交差点をさがったところ。(下ル=さがるとは、京都では南にいくことを示します)ここで「WHAT’S」は皆様のご来店をお待ちしております。こちらが皆様をお迎えする玄関口です。本館1Fは掘りごたつ席とVIP席。VIP席からはからはWHAT’Sの中庭を見渡していただくことができ、落ち着いた空間となっております。2Fはソファ席とBOX席をご用意。別館の離れは高級感が溢れ、隠れ家的な雰囲気です
端材の隅々まで松阪牛
選良された「松阪牛」を一頭買いしているからこそ、ご提供できるものがあります。業界の慣習からか、脂やボーンなど肉以外の部分を「松阪牛」と指定して入手するのは、不可能に近いほど困難なことでした。松阪牛には肉のみならず、ホルモンといわれる内臓、そして脂・骨に至るまで「さすが、松阪」と食通の舌をうならせる旨さがあります。素材の良さを生かした多彩なメニューで皆様を心よりおもてなしいたします。
なぜ松阪牛なのか?
京都人の「お肉」とは、牛肉のことである。豚でもなく、鶏でもなく、牛肉です。こと牛肉に関しては、肥えた舌がさらに厳しくなり、ごまかしが効きません。しかも、和食の粋が集められた京都、素材を活かす技が求められるます。子供の頃に食べた牛肉は美味しかった。日本一、いや世界一の松阪牛であれば、ごちそうを食べたあの日の感動に再び出会えるかも知れない…京都WHAT’Sグループは、お客様の食卓にごちそうと感動をお届けします。


京都 瓢斗(キョウト ヒョウト)
京都で豚しゃぶと言えば瓢斗。2013年にリニューアルし、おかげさまで創業10周年を迎えさせて頂きました。料理は京都で大人気のオリジナル料理「出汁しゃぶ」や、日本三大和牛の一つ近江牛の「しゃぶしゃぶ」や「すき焼き」、熟練の職人による「本格会席料理」をお楽しみいただけます。接客は着物を着た仲居による、行き届いたおもてなしを目指しております。都会の喧騒を忘れ、ごゆっくりおくつろぎください。
ゆったりとした空間でモダンな日本料理店をイメージしました
著名建築家による設計で和モダンでゆったりした店内。全席足を延ばしていただけるよう、掘りごたつ席とテーブル席をご用意しております。日本人にはもちろんですが、海外からのお客様をもてなす時に大変お喜びになられること請け合いです。外観は暖簾がかかり、ちょっと敷居が高そうに見えますが、リーズナブルな価格でリピーターのお客様が多く、お客様に良く「紹介したくなる店」と言われます。冬場はもちろんですが、夏場でもしゃぶしゃぶをお楽しみいただけるよう、しっかりとした空調設備で快適にお召し上がりいただけます。
出汁しゃぶ 近江牛しゃぶしゃぶ・すき焼き 本格会席料理
京都で食通達をうならせた「出汁しゃぶ」は、厳選された豚肉をオリジナルのお出汁につけて召し上がっていただくしゃぶしゃぶです。是非一度お試しいただきたいしゃぶしゃぶです。日本三大和牛の一つ「近江牛」は、香りが良く、旨みがとても良いお肉です。さっとお湯に通し、薄桃色でお召し上がりください。会席料理は、ミシュランで星を獲得した職人による本格会席料理をご用意、しゃぶしゃぶのコース料理すべてに、日本料理の会席のコース料理を入れております。
美味しい料理とおもてなし
著名建築家が手掛けたモダンな店内、ゆったりした空間です。料理はミシュランで星を獲得した職人が調理、お客様のご満足をお約束いたします。瓢斗で生まれたオリジナル料理「出汁しゃぶ」は是非お召し上がりいただきたいお料理です。接客は着物を着た仲居による行き届いたおもてなしで、大切なお席を演出いたします。10名様から最大70名様までお入りいただける宴会場をご用意しております。歓送迎会や忘年会・新年会等様々なシーンでご利用いただけます。


Restaurant Nagatake(レストラン ナガタケ)
京都下京区高倉通でこだわりぬいた食材と、心を込めて作ったコース料理で、ご好評いただいている「Restaurant Nagatake(ナガタケ)」。デートやお友達との食事はもちろん、大人数の送迎会・食事会などにもご利用下さい。
心を込めて作ったコース料理でおもてなしいたします
1階のフロアは、明るい日差しの中、お料理を楽しめるテーブル席と、シェフの技を直接感じられるカウンター席を ご用意しております。2階席は、ゆったりとおくつろぎいただけます。貸切も受け付けておりますので お気軽にお問い合わせ下さい。
旬の素材を贅沢に使用、味付けは繊細に
木屋町にある人気フレンチ「おがわ」で、15年間腕を磨いたシェフが独立してオープン。メニューは旬の新鮮な魚介類を贅沢に使って、繊細な味付けで仕上げた前菜などがお楽しみいただけます。全国から仕入れた厳選素材を使う料理が小さめのポーションで味わっていただき、一皿ごとに小さな驚きを見つけていただければ幸いです。


カフェ&ダイニング アンバーコート/ホテル日航プリンセス京都
カフェ&ダイニング アンバーコートは、手軽なアラカルト料理からフレンチコースまで、幅広くお料理をお楽しみいただくことができます。
シェフの食材へのこだわり
フランスの二つ星レストランで修業を積んだ経験を生かし、風味豊かな味わいの中に、見た目も美しくひと皿ひと皿の盛付にもシェフの感性も感じていただくことが出来ます。
上質な空間を演出するアイテム
上質な料理に合うワインをお客様のお好みに合わせてセレクトいたします。


すし稲(スシイナ)
COCON烏丸地下にある「すし稲」。皆さまに寿司屋の暖簾をもっとお気軽にくぐっていただきたい。そういう想いで、すし稲ではにぎり寿司、お酒にあう一品など全てのお料理を明朗会計にてご提供いたしております。四季折々の素材をふんだんに使用する寿司と一品料理を気軽にお楽しみください。
木の温もりと清潔感のある店内
木の温もり感じる店内は様々なシーン合わせ幅広くご利用いただけるよう、カウンター席、テーブル席、個室席を準備しています。カウンター席では目の前に並ぶ旬の食材と板前との会話をしながらお楽しみいただけます。ご家族やご友人と気兼ねなく楽しい会話をお楽しみになりたいときはテーブル席へ。個室は接待や商談など大切なお客様をお招きする場所としてもご活用ください。
“今がまさに旬”のネタや新鮮で活きのいい食材をご堪能ください
本当に旨い寿司を味わっていただくため“まさに旬”の食材を日本各地から厳選入荷しています。皆さまに寿司屋の暖簾をもっとお気軽にくぐっていただけるようにぎりを始め、お酒にあう一品料理などすべてを明朗会計でご準備しております。開かれたおもてなしの心で皆様をお出迎えいたします。


ラ ポルト ド ヴェリテ(LA PORTE DE VERITE)
店名の【LA PORTE DE VERITE】とはフランス語で『PORTE ポルト』は『扉』、『VERITE ヴェリテ』は『真実』、『真実の扉』という意味です。『真実』は食がもたらす「健康・美・幸福」を心をこめた料理とおもてなしの心で表現し実感していただく事だと考えております。産地・生産者にこだわりシェフ自らが厳選した素材そのものの持ち味を活かしながら、伝統的なフランス料理の技法から外れる事無く、本当に美味しいものをおもてなしするよう心がけております。
町家が立ち並ぶ六角通りに南仏を思わせる地下へと続く階段が・・・
町家が立ち並ぶ六角通りに南仏を思わせる地下へと続く階段があります。店内は白を貴重とした清潔感のあるスタイリッシュモダンな雰囲気。女性を一際キレイにするライティングにも定評があります。お席はゆったりした間隔で配置されており、大切な人との記念日にもピッタリです。また最大10名様までご利用頂ける個室もあり家族とのひととき、またビジネスシーンでもご利用いただけます。非日常をおくつろぎいただける『オトナの隠れ家レストラン』です。
伝統的技法を忠実に守りながら、季節の新鮮な素材を五感で楽しませます
オーナーシェフ/澤西 昭次
都ホテル(現ウエスティン都ホテル京都)を経て、初渡仏。その後日本とフランスを行き来し、国内外で研鑽を積む。
〜日本〜 都ホテル フレンチレストラン「エスポワール」・ウエスティン都ホテル京都 レストラン「アクア・ブルー」初代シェフ就任
〜フランス〜 「ウストー・ドゥ・ボーマニエール」・「ル・グラン・ヴフール」・「ロワイアル・グレイ」・「ル・ジャルダン・デ・サンス」・「シャトー・コルディアン・バージュ」など。
ヘルシーでカラダに優しいメニューで内面からの美を追求
『医食同源』の観点より低カロリーでヘルシー『カラダに優しい』コースメニューを主体とし、『内側から溢れる美』を追求してまいります。高知沖より毎日直送される新鮮な魚介類や、香り豊かなフレッシュハーブを使用した『ガーデンサラダ』等、視覚・味覚など五感で感じるフランス料理を提供いたします。


柊家旅館(ひいらぎやりょかん)
文政元年(1818)の創業で、木造2階建て数寄屋造りの本館(旧館)と2006年に完成した鉄筋3階建ての新館からなる全28室の和風旅館です。「来者如歸」のこころに則り、お客様にはご自宅に帰ったようにお寛ぎ頂けるよう、控え目できめ細やかなおもてなしを心がけております。夕食の懐石料理は四季それぞれの食材を生かし、選び抜いた器に盛り付け、目にも楽しいお時間をお部屋にてお過ごし頂けます。
玄関に足を踏み入れた瞬間から始まる至福の時間
交通量の多い御池通や麩屋町通に面する街中にありながら、玄関に一歩足を踏み入れると創業当時の面影を残す内玄関がお客様を静かに迎えます。お部屋は文政元年1818年当時のままの最も古い一角から、2006年に新しく完成した新館の客室まで、さまざまな時代の雰囲気を感じて頂けるようにしております。
京都の風情に抱かれつつ懐石料理を堪能する
柊家の懐石料理は食材の風味を活かし、優しさの中にも芯の通った味を堪能して頂けるよう心がけております。四季折々の旬の食材を吟味し、色、形それぞれの器に盛り付け、最高の状態で一品ずつ供することによって、季節の移ろいを五感で感じて頂く、それがおもてなしの心の一つと考えております。
「来者如帰」が表すおもてなしの心をもってお客様をお迎えいたします
玄関の扉をくぐり、内玄関を通って上り框で靴を脱ぎますと、目の前に「来者如帰」の額が現れます。「来る者帰るが如し」。つまりご自分の家に帰ってくるようにお寛ぎください、という私どものおもてなしの心を表しております。お客様には自然にゆっくりとお寛ぎ頂けるような控え目なおもてなしを心がけております。



河原町・木屋町・先斗町



CAMERON(キャメロン)
阪急河原町駅より徒歩7分、学校歴史博物館の向かい側にある当店。明治初期の京町家を斬新な感性で現在に再構築した店内は、上品ながら居心地の良さを持ち合わせています。料理は和とフレンチを絶妙にクロスオーバーさせた、当店でしか味わうことが出来ないものばかり。コース料理はその季節毎の旬を大切にし、最後までお楽しみ頂けるよう味付けやバランスを吟味しております。マニュアルを超えた最高のサービスでお待ちしております。
明治初期の京町家を斬新な感性で現在に再構築した店内
阪急河原町駅より徒歩7分、学校歴史博物館の向かい側にある当店。白を基調とした本館ホールは、イタリア製のファニチャーと融合させた居心地の良い空間。ウエディングなど大人数でのパーティでもご利用いただけます。変わって2階のお座敷は純和風。あらゆる年代のお客様でも安心してご利用いただけます靴を脱いでおくつろぎいただけ、少し高めの座椅子は座り心地も抜群です。その他にも、大きなソファでゆったりとお過ごしいただけるカップルルシートのご用意も。暗めの照明で雰囲気も抜群です。
春夏秋冬の季節を感じさせるお料理
当店では旬の極上素材をお出ししております。季節に応じて、移り変わる野菜たち。同じ野菜でも季節によって味わいが異なります。魚介類は、毎朝、市場から仕入れる新鮮な魚を料理長自ら選んだ活きの良い魚を捌きます。そんな極上素材を使用した料理をご提供。ジャパンテイストをアーティスティックにアレンジした創造性豊かなお料理をご堪能ください。
マニュアルを超えた最高のサービス
私達が目指しているものはお客様全員に最高級のサービスという感動を提供し続けることです。だから私達はお客様を必ずゲスト(招待者)とお呼びします。ゲストに対して最大の敬意を表し、最大のおもてなしをいたします。だからすべてのゲストに平等であり、すべてのゲストはVIPなのです。CAMERONは永遠に完成しません。ここは新しい感動を創り続ける空間であり、私達はその機会を捜し求め、常に心を配り続けます。 そんな姿勢の延長上にマニュアルを超えた最高のサービスがあると考えています。


スコルピオーネ吉右(すこるぴおーねきちう)
スコルピオーネ吉右は四条大橋の南1本目、団栗橋のたもとに佇む一軒家レストラン。門前には高瀬川、眼下には鴨川という絶好のロケーション。春には桜並木を愛でながら、夏には納涼床で川面の風を感じ、秋には東山連峰の紅葉に目を奪われ、冬には冬鳥たちに癒される。四季のうつろいを感じながら、ゆったりとした時間の流れる当店は季節季節それぞれの楽しみ方がございます。四季折々の旬の食材をふんだんに使ったネイティブイタリアンを存分にお楽しみ下さい。
鴨川がもたらす大人のための空間 豪快で繊細なチャコールグリルを
オープンキッチンのカウンター席では繰り広げられるシェフの技に思わず見惚れ、東山連峰一望の2階のテーブル席では、煌く鴨川の水面に癒される。空が赤く染まる夕暮れから星が瞬く夜へと、ゆったり変化する時間をお楽しみ下さい。夏には風物詩「納涼床」が開かれ、豊臣時代に客人をもてなすために桟敷を出したのが始まりとされ、今もなお多くの人々に粋な文化として愛されています。そんな伝統のある納涼床をちょっと気軽に、カジュアルにご利用いただけます。鴨川のせせらぎと、川面の風を感じながら彩り豊かなお料理をお楽しみ下さい。
京野菜をふんだんに使ったシンプル且つ豪快なネイティブイタリアン
上賀茂で採れた新鮮な京野菜をふんだんに使い、野菜の旨みをギュッと凝縮させたシンプルかつ大胆な京野菜の炭火焼き。京都牛のランプ肉の中でも霜降り度合いが高い「イチボ肉」を炭火焼きにして、赤身の旨みをギュッと閉じ込めた京都牛の炭火焼きなど、豪快なチャコールグリルが楽しめます。また、当店自慢の甘鯛のクロカンテ焼きは、関西でグジと呼ばれ親しまれている甘鯛をサクッと香ばしく焼き上げたもの。特に女性には大人気で、これだけを召上りに来るお客様もいるほど。
旬の京野菜を使ったネイティブイタリアンを、ちょっと気軽に贅沢に
オープンキッチンから溢れてくる活気と、ガラス張りの店内には優しく明るい自然光が差し込む、開放的な雰囲気です。スコルピオーネ吉右では、季節折々の旬の京野菜をふんだんに使用し、ヘルシーで且つシンプルで豪快なネイティブイタリアンをお楽しみいただけます。気軽に、でもチョット贅沢に時間を過ごしたい…そんな方にピッタリの一軒家レストランです。大切な人とのデートからお誕生日祝い、会合やご接待まで様々なシーンでご利用下さい。


かわら林(カワラバヤシ)
東山並みと鴨川が一望でき京都さながらのロケーションをお楽しみ頂きながら、京懐石とすっぽんのコース料理をご堪能頂けます。京料理もすっぽん料理も手間と時間を惜しまず技を凝らした、本物の手作りの品々です。素材は国産のものだけを使用しておりますので、安全・安心してお召し上がり下さい。
東山並みと鴨川を一望 高瀬川のほとりのこぢんまりとしたお店です
高瀬川ほとりにひっそりと佇む、落ち着いた雰囲気のお店です。窓からは東山並みと、鴨川を一望でき、京都さながらの景色をお楽しみ下さい。こぢんまりとした店内には、カウンター席とテーブル席をご用意。皆様でのちょっとした会食などでは、個室もご利用頂けます。夫婦で営むアットホームかつ優しい雰囲気を大事にしておりますので、皆様でぜひお越し下さいませ。
前菜から全てを手作り 奥深い京料理とすっぽん料理をお楽しみ頂けます
京懐石では、箸割りから漬物、水菓子まですべて自家製となっており既製品を一切使わないという店主の心意気を感じて頂けます。新鮮な素材を使用し、一手間工夫を凝らしお出しすることを心がけております。素材の切り方、調理の仕方など、お客様の目にも喜んで頂けるような見た目となっており、一品一品に込められた京料理の加工技術をご堪能頂けます。
京料理としての“すっぽん料理” あっさりとした味と様々な調理方法
すっぽんはコラーゲン・不飽和脂肪酸・ミネラルを多く含み、美容・滋養に良い食品で、すっぽんのお鍋(丸鍋)は古くからお鍋料理の王様と賞されています。かわら林のすっぽんこーすはどなたにも召し上がり易いように、あっさり仕立てでとても美味です。こーすは6,600円から3つご用意しており、お好みに合わせてご選択頂けます。また、すっぽんを初めて試したいという方は、ランチでもすっぽんをお楽しみ頂ける御膳をご用意しております。あっさり、そして風味深く、後を引くお味をお召し上がり下さい。


先斗町 四季 よし菜(ポントチョウ シキ ヨシナ)
先斗町は三条通りの一筋南から四条まで通じる鴨川に沿った石畳の細長い通りで、祇園と並ぶ花街の一つです。 そんな先斗町にある「よし菜」では、京都らしい風情を味わえる空間の中で素材にこだわった様々なお料理をお楽しみいただけます。 他の店では味わえない個性的なメニューも多数取り揃えています。 大切な人とゆっくり時間を過ごしたいという方も、舞妓さんとお茶屋気分を味わいたい方も、京都らしい料理を楽しみたい方も、心よりお待ち申し上げております。
お茶屋の和の要素と現代の洋の要素が融合し、今と昔が融和した大人空間
代々、京都に受け継がれてきたお茶屋さんの和の要素をもとに、当時の趣を残しつつ洋の要素も融合させた、今と昔が見事に調和した空間を提供しています。 1階には、身内でのご宴会や飲み会に最適な個室がございます。鴨川が望める純和風のお部屋で、大事な方と過ごすにはうってつけです。 2階には、鴨川が一望できる大部屋、掘りごたつ式のカウンター席・テーブル席をご用意しております。また、鴨川納涼床(5月〜9月限定) では京都の夏の風物詩、納涼床をテーブル席でお気軽にご利用頂けます。
春は「苦味」夏は「淡味」秋は「熟味」冬は「濃味」
よし菜のお料理は、春は「苦味」夏は「淡味」秋は「熟味」冬は「濃味」
春夏秋冬、四季折々によって味付けや盛り付けを変え、季節の代名詞となる素材を生かし、何度来店していただいてもあきる事のないよう料理の幅を広げております。 旬の食材を使った「京都らしさ」を存分に感じられる会席コース(月替りおまかせ会席・味暦会席・京風会席)と「よし菜らしさ」を味わえる単品も数多く用意しております。


れすとらん松喜屋 京都四条店(レストランマツキヤ キョウトシジョウテン)
明治初年、「近江牛」の名を全国に広めた老舗の直営の、近江松喜屋牛専門のレストランです。本店は滋賀県大津市にあり、この度京都市四条に新たに店を構えることになりました。「近江牛」という最高級の食材をもとに、お客様にお楽しみ頂ける牛肉料理をご提供出来ればと思います。スタッフ一同お客様のお越しを心よりお待ち申し上げます。
さまざまなお部屋をご用意しております
目の前でお肉の焼きあがりをお楽しみいただけるステーキカウンターから、テーブル席、足を伸ばせるお座敷、掘り炬燵式とテーブルの個室、とさまざまなお部屋をご用意しております。用途に応じてご利用くださいませ。
松喜屋のこだわり
松喜屋では、近江牛だけではなく、すべての食材において妥協は許しません。すべて手造りにこだわった料理や、シェフ自ら吟味した、その時々の旬の野菜を使用するなどのこだわりがたっぷり詰まっています。秋田県産・平蔵米、国産にんにく使用の自家製ガーリックチップ、北海道産舞茸…各地からの取り寄せた食材をお楽しみ下さい。


大當両(ダイトウリョウ)
先斗町の京料理店として70年以上の歴史を築いてきた「京料理 大當両」。季節感を意識した、奇をてらわない料理が供されます。ゆば会席は、先付や八寸などで旬の食材を使うのはもちろん、湯葉の調理法を時季に合わせて工夫されるため、一年を通して人気です。川床では、ゆば会席をはじめ、昼のゆば膳、鮎の塩焼きなどを含む季節のおまかせ会席、はも会席をいただけます。
お茶屋が建ち並ぶ花街・先斗町の雰囲気に溶け込む赤い壁の店構え
築100年ほどの日本家屋を改装している当店。創業時は一見さんお断りだったのを先代の頃から一般のお客様にもお越しいただけることとなりました。夏場はなんと言っても川床が風流。川風が心地よい川床は、最大25名まで収容可能。夜にはライトアップされた南座が一望できます。
旬のうま味を吟味して工夫を凝らしてお届けする京料理
京都先斗町で鴨川を眺めながらお食事はいかがでしょうか。目に舌にそして何より心に届くひとときこそ大切にしたいおもてなしの作法です。人気の「ゆば会席」では、新鮮な鮮魚のお造りとともに大葉を巻いた湯葉やつまみ湯葉が盛られます。天ぷらにも湯葉が使われます。細かく切られた湯葉を付けてカラッと揚げられたエビの天ぷらや白身魚に湯葉を巻いて揚げたものなどございます。器には骨董や京焼の器が惜しげなく使われ、目にも楽しい品々です。ほんのりと灯がともる先斗町にてお待ち致しております。



割烹 なか川 四条店(かっぽう なかがわ しじょうてん)
祇園に数多くある老舗の中にあって、その確かな技術と抜かりない食材選び、そして店主の細やかな心配りによって、なか川は多くの舌の肥えたお客様方に愛されてまいりました。少し気軽においで頂けるようにと、交通の便のよい四条西木屋町に誕生いたしましたのが四条店でございます。すぐ横は高瀬川の流れ せせらぎの音が聞こえます。春には岸辺の桜が満開 花びらが舞い踊ります。お客様に喜んでいただけるよう、おもてなしの心を大切に心地よい空間づくりに努めております。是非、お運びくださいませ。
ゆるやかな時が流れる空間
カウンター10席、個室は7部屋。座敷・掘り炬燵・テーブル席とご用意しております。せせらぎの聞こえそうなカウンターでは高瀬川の川面に映る街の灯りや、春には桜の花筏の流れるさまについ、時を忘れてしまいます。落ち着いた個室はご接待にも最適です。こじんまりとした掘り炬燵のお部屋、大きな窓が開放的な座敷・テーブル席は完全個室となっており、高瀬川に面したお部屋からは春には桜並木がお楽しみいただけます。
四季を味わう
京の四季をそのままうつしとるように、折々の素材を繊細な技で調理いたします。ひと皿ひと皿に心を込めました季節の会席料理をどうぞご賞味ください。厳選食材による「おまかせ」は、贅を尽くしたコースとなっております。必ずご満足いただけると存じます。
はもしゃぶ
一見シンプルな調理法は、大胆な発想と極上の素材、それを扱う熟練の技によって生み出されました。常連客の一言から生まれたという「はもしゃぶ」は今では、「なか川」の代名詞となっております。そのため当店では、はもに格別の思い入れがございます。四季を通してのはもの特質を知り尽くした店主による、最高のはもの味わいを存分にご堪能くださいませ。特に初夏から秋口にかけましては、様々な形ではも料理をお楽しみいただけます。


温石 左近太郎 本店(オンジャク サコンタロウ ホンテン)
幕末の頃より栄えた上木屋町界隈、往時の風情を今なお残すそんな街並みに軒を連ねる私どもは、かつて料理旅館であった京町屋を改装・復元した京情緒溢れる佇まいと、京都の伝統に裏打ちされる技術に基付き京の素材を要所要所にちりばめた、和洋折衷の創作会席のお料理の味わいをご用意しております。店名につく“温石”の由縁は、修業中の禅僧が寒さと空腹を凌ぐため懐に温めた石を入れたという所から来ております。私どもこの温石のように、お客様の心をほんの少しでも温められるようなお店を目指し皆様をお待ちしております。
元料理旅館の京町屋を改装・復元し京情緒あふれる佇まい
高瀬川の一乃舟入や高瀬舟を眺めながら木屋町通りを歩くと全面船板で仕上げた京町屋の左近太郎が見えます。お店の横の路地を通り、玄関の引き戸を引くと、「おいでやす…」の声と共に見事に苔の付いた坪庭がお出迎え。店内は本格数寄屋造りのお座敷広間や掘り炬燵の小間、40名様まで収容可能なテーブル椅子席など、どの部屋も京への拘りが随所にうかがえます。ご家族・お友達との会食は勿論、ご接待や御顔合わせの大切なお席など、また大人数様でのご宴会まで色々なシチュエーションでお楽しみ頂けます。
京の歴史と伝統に裏打ちされた、折衷創作料理の数々
当店のお料理は、京料理をルーツに、京都の食材を随所に散りばめた和洋折衷の創作会席料理で御座います。四季の移ろいと共に、その時期その時期の旬の食材を取り入れ眼でも舌でもお楽しみ頂けるお料理をご用意させて頂いております。コースは3000円からとリーズナブルで、逸品料理も30品以上と豊富に取りそろえております。また、京の地酒はもとより、各地の日本酒や焼酎・ワインなどお料理に合わせたお飲み物もお楽しみいただけます。 春夏秋冬、その時期時期の左近太郎の味わいを是非お楽しみ下さい。
お客様の笑顔が、私ども左近太郎の元気の根源です
私ども左近太郎は、第一に、今ここにご来店頂いたお客様に一つでも多くの笑顔をお作り頂けるよう、調理場・接客サービス共に日々精進致しております。今日のお客様の笑顔が明日の私どもの元気とやる気、また、お店の活気へとつながり、次の笑顔を作り続けられる。そんなお店を目指してスタッフ一同心よりお客様との出会いをお待ちしております。


桃李/京都ホテルオークラ(とうり)
ヌーベルシノワの世界観を彷彿とさせる、洗練された新時代の味と空間をご提供する場として生まれ変わりました。店内は清潔感のある白を基調に、高級感漂う木の素材を取り入れています。大きな窓からは中庭の滝を眺めることもでき、ゆとりとくつろぎの時間をお約束いたします。また、完全個室の2つのVIPルームを備え、お客様の宴のひとときを演出いたします。
地下に居る事を感じさせない一般席と5つの個室
リニューアルオープンと共に最大30名様までご利用いただける個室。完全個室のVIPルーム2などを備えております。
クラス会、家族の食事会、法事、お祝いの席、婚礼、結納などお客様のご利用お集まりに応じた個室選びが可能です。ご利用のパーティープラン(フルコース+フリードリンク)もご用意しており大変人気の個室となっております。
やっぱり「桃李」と京都の方々に支持され続ける中国料理
京都出身の牧定広料理長がつくる中国料理のベースは広東料理。牧料理長は、新メニューの考案の時や、日々料理を作るとき常に医食同源を大切に料理を提供しています。「食べたい時に食べたい物を食べるこれこそが、健康美容に一番良いのでは」が牧料理長の自論です。自分が食べたいと思うものを常につくり、料理を味付けの変化でいつの間にかいっぱい食べてしまう。をモットーにお薦めアラカルト、コース料理のメニューを提供し味にうるさいと言われる京都のお客様の舌を常にうならせております。
人気のランチオーダーバイキングからディナーコース お土産の食べるラー油まで
ランチタイム人気はランチオーダーバイキング約50種類のメニューからお好きな物をお好きなだけという食べ尽くしテーブルバイキングが人気です。ディナーコースもご用意しており少人数様のご利用から接待お祝いのお席などご利用頂けます。ふかのひれ、北京ダック、麺飯からデザートまでアラカルトメニュー約120種類ご用意させて頂いております。大人気の食べるラー油や新商品からい醤等のお土産も充実しており桃李の味をご家庭においてもお召し上がり頂けるアイテムも取り揃えております。



祇園・東山・岡崎



焼肉 祗園 りゅう庵(ヤキニク ギオン リュウアン)
人と自然が生んだ最高の美味しさ、但馬の最高品質「田村牛」。「祇園 りゅう庵」では、祇園四条駅からもほど近く、プライベートな時間を大切にしたゆったりと落ち着ける和の空間で、その極上肉をご堪能いただけます。
但馬の大自然を連想させるエントランス
店内へと続くエントランスは、但馬の大自然を連想させます。お席は全席完全個室。プライベートな時間を大切にしたゆっくりと落ち着ける和の空間です。大切な方たちとの集いや接待などにもぜひご利用くださいませ。
但馬の大自然と、惜しみない生産者の愛情が創り出す黒毛和牛の最高品質「田村牛」
精肉店から始まり、50年以上肉を見続けた主人が日本全国から選び抜いたその時一番の極上の素材。「田村牛」はA5ランク12等級以上を求めて出逢った最高の味わいです。但馬の大自然と、惜しみない生産者の愛情が創り出す黒毛和牛の最高品質「田村牛」。是非一度ご賞味ください。
りゅう庵自慢のしゃぶしゃぶ
こだわり抜いた和牛の旨みが堪能できるしゃぶしゃぶは当店人気のメニュー。お鍋に通すことで肉本来の旨みだけを引き出され、後味もあっさり食べることが出来ます。お肉のだし汁で食べるお野菜は格別。京野菜やきのこ等野菜にもこだわりの食材におろしポン酢との相性は抜群です。一度食べたら癖になる美味しさをご堪能ください。



リストランテ ティ・ヴォリオ・ベーネ(Ristorante t.v.b)
京都祇園の古き良き美しい町の、風情ともてなしの心溢れるRistorante t.v.b。お茶屋の風情を残した外観に一歩足を踏み入れると、外観からは想像付かないモダンなインテリアに囲まれたスタイリッシュな空間が広がる。季節の食材を自在に編むシェフのお料理と、厳選されたワイン、更に祇園 花見小路というアクセントで京都をご堪能ください。
t.v.b(ティ・ヴォリオ・ベーネ)=あなたが大好きです
店名の「t.v.b(ティ・ヴォリオ・ベーネ)」は、「あなたが大好きです」というような意味。祇園 花見小路に位置し、京都らしい町家造りからは想像できないスタイリッシュ且つモダンな空間は皆様に鮮烈なイメージを持っていただけることと思います。お料理は一皿ごとに旬の京都の野菜をふんだんに使い、盛り付けも季節感に溢れ、ギリシャの「グラススタジオ」のガラス食器など視覚からも十分お愉しみいただけます。ドリンクについては、イタリアンワインはもちろんのことシャンパン70〜80種類、フランスワイン約50種類ご用意しており、接待など皆様の大切な一日を演出いたします。


岡崎 つる家(おかざき つるや)
岡崎つる家は、昭和天皇の即位の大礼が京都御所で行われた際に、その準備のための宿として昭和3年(1928)に開業。以来、数多くの文人墨客をはじめ、世界の要人、政財界人をお迎えしてまいりました。日本ならではの旬の美味と空間美、楚々としてしなやかなおもてなし。すべてに、そのすみずみまでに、この上ない贅を極めた日本料理つる家。玉砂利を踏み表門をくぐった瞬間から秀麗なる時間が、幕を開けます。贅を尽くし、心を尽くす。京都ならではの、和のくつろぎの極みをご堪能いただいております。
東山山麓を借景に近代数奇屋造りと日本庭園が織りなす精華きわまる美景
建物は、近代数奇屋建築で文化勲章を受章され、昭和初期から数寄屋造りの変革に取り組まれ、現代数寄屋造り建築手法を先駆的に開拓された建築家でございます。また、庭園は明治・大正時代に名を馳せた作庭家加藤熊吉氏による、東山連峰を背景にした築山林泉様式の借景庭園でございます。琵琶湖の疎水を活かし伏石を配した大らかな造景。水浴びに訪れる野鳥も庭を彩る風物詩のひとつです。
創業100周年、守り続けてきた伝統の技と真心の日本料理
四季折々の新鮮な海山の幸を、名産地から取り寄せ季節感や趣向を盛り込みながら、その持ち味を最大限に活かして、磨き上げられた伝統の技と心で、丹精込めて調理しています。
国賓も多数訪れる、京都有数の庭園を擁する数寄屋造りの料亭です
東山山麓を借景に、水量豊かに恵まれた泉水は、琵琶湖より疎水の水を引き込んでいます。小魚が踊り、大きな鯉が悠々と泳ぎ、小鳥達が水辺に遊んでいる様子は、さながら山水画を見ているようでございます。
私共つる家は、おもてなしの心を大切に持ちつづけ開業以来、皇族方、政財界はもとより各界の方々よりご贔屓にあずかり、海外からは、イギリスのエリザベス女王陛下、故ダイアナ妃、アメリカのブッシュ大統領等、数々の国公賓の方々にご来店賜り今日までご愛顧いただいております。


キャレ ド ミュー
キャレ ド ミューは、花見小路の石畳に風情のある町家の趣きのある外観を残し、一歩暖簾をくぐると町家とは思えないほど明るく洗練された空間が広がります。
ウェスティンホテル大阪の総料理長を務めた馬渕誠がこだわりの食材を集めた「旬菜ふれんち」を京都祇園に出店。
“夢・感動・癒し”を食を通じてみなさまにお伝えしたい。良い素材を育む人の愛情を温度差なく料理に仕立ててお届けしたい。良いワインと素敵なマリアージュを演出したい。これがキャレ ド ミューのテーマです。
シェフ自らこだわり抜いた最高の素材
京都・祇園の中心で食材をいかしたフレンチ
馬渕シェフが念願の独立 店名を「キャレ ド ミュー」とし、「夢」「感動」「癒し」のテーマを大切に、より確かな食材を探求し、大地の恵み、素材の造り手の愛情を感じ、皆さまに温度差なくお届けできるよう心がけていきます。
旬の食材をふんだんに取り入れた料理をお楽しみ下さい。
ワインはお料理1品1品にソムリエがセレクトしたワインをグラスでご準備しております。
ワインはお料理1品1品にソムリエがセレクトさせていただきます。
旬のお料理とワインの素敵な時間をお楽しみください。
市中流通しているハーブや葉物野菜では味わえない、香りと味の濃さを体験してみて下さい
大西ハーブ園は北緯40度、つまりハーブの産地である地中海と同緯度にある青森県だから最高のハーブが作られると、大西正雄さんの信念を基に作られています。もちろん無農薬、化学肥料も使われていません。シェフ馬渕が熊谷喜八さんと共に現地を訪問し、手にしたハーブは一目見て瑞々しく、色も素晴らしく何より漂う香りに感動し、是非キャレ ド ミューでお客様に食べてもらおうと仕入れております。市中流通しているハーブや葉物野菜では味わえない、強い香りと味の濃さを体験してみてください。
オーナーシェフ 馬渕誠
テレビや料理雑誌で活躍中のシェフ馬渕誠。1986年から7年間ヒルトン大阪で上席料理長を歴任、1993年ウェスティンホテル大阪開業で総料理長に就任。2001年からは総料理長 兼 副総支配人に。そして2006年、京都祇園の花見小路に旬菜ふれんち祇園「トランティアン」を掛布雅之氏と共同経営でオープン。2008年4月 掛布雅之氏から独立しオーナーシェフに。店名を「祇園 キャレド ミュー」と改名。地元京都の旬の食材や、日本各地に出向いて仕入れた地元の厳選素材もふんだんに取り入れ、和とフレンチのマリアージュを提案いたします。


美濃吉本店 竹茂楼(みのきちほんてん たけしげろう)
享保元年 三条河原で腰掛茶屋を開いたのが「美濃吉」の始まりと伝えられています。江戸時代後期には京都所司代から「川魚生州八軒」として許可された現存する最後の一軒。苔むす竹林の庭には小川が流れて、静かな山里を感じさせる小さな滝や湧き水が設けられ、それぞれ趣の異なるお座敷からの四季折々の眺めは、やすらぎの景観。四季折々のしつらいが施された情緒溢れるお部屋で、伝承の川魚料理・伝統の京懐石をお楽しみ下さい。
数奇屋造りの本館と合掌造りの別館があり、各お座敷は竹林の庭に面しています
日本建築の重鎮今里隆氏の設計による数寄屋造りの本館と富山県五箇山から移築した合掌造りの別館。平成6年度には、京都市景観賞を受賞。「菖蒲重ね」「壺すみれ」など十二単の色になぞらえた数奇屋造りのお部屋や民芸調の合掌館や茶室を備えております。各部屋は床の間に飾られた掛け軸や花などのしつらいで四季折々の情趣を堪能することができます。2名様から最大80名様まで、お座敷でのイス・テーブル席が可能。外国の方やご年配の方にも、大変好評をいただいております。
創業290余年、旬の食材をふんだんに使い、伝承の川魚料理を加えた伝統京懐石を
料理は吟味食材を使い、季節感を大切にした京懐石。その献立には必ず名物である川魚料理を加えています。鰻をはじめ鮎やすっぽんなど、川魚独特の旨みを巧みに引き出した料理は、290年の伝統と経験が生きています。素材の持ち味を最大限に引き出すことも、季を知り、器に通じて美しくもてなすことも京料理の真髄。夏は涼しく、冬は暖かいよう、四季によって演出を変えます。また、ゲストへのお土産もご用意、名物の鰻や京野菜を使った定番の物をはじめ、季節の逸品もご用意させていただいております。
言葉の前に心ありき ここに、京のこころが、あります
毎月の料理は吟味、工夫の積み重ね。お客様の目にどう映るかにもこだわり座敷の照明のもとでもチェックします。また、絶妙のタイミングで料理が出せるよう、板場と配膳係のミーティングを密に行ったり、しつらいからサービスまで細やかに目を配る女将のもと、すべてに決して手を抜きません。茶の湯にもとづくもてなしの心、茶道を習うことで身に付く洗練された所作も重要。月3回スタッフのための茶道教室を開催し静かで品のある歩き方、指先にまで神経が行き届いた立ち居振る舞いを精進することで、心地よいサービスを目指します。


京やきにく 弘 八坂邸(きょうやきにく ひろ やさかてい)
八坂の料亭が佇む通り沿いで昭和初期に「六正丸」という和漢薬を扱う豪商によって建てられた純和風建築の佇まい。昔ながらの大工の巧の技が随所に施されています。200坪の雄大な敷地内には100坪の庭園が広がる店内にて、静かなひとときをこころゆくまでご堪能くださいませ。この京都の伝統と文化を継承し、一流の焼肉文化と食文化、そして心づくしのおもてなしの心で、新しい焼肉文化を創出し、全国のお客様に愛されるお店を目指します。
100坪の庭園と昭和初期に建てられた大邸宅で古都、京都をお楽しみください
八坂通りから一歩玄関を潜り抜けると鞍馬石が敷き詰められた風情ある通路を通り店内へと入っていただきます。店内は200坪の敷地内に100坪の庭園がひろがり、昭和初期に作られた数奇屋作りの大邸宅。戦後には松竹映画に渡り、映画監督や映画スターの滞在先などに利用されていました。昔ながらの職人の技、そして懐かしさを感じさせる佇まい、この伝統ある建物にて、ゆったりと静かな時間をお過ごしくださいませ。また奥の蔵ではお食事後にデザートや食後のお酒を飲んでくつろいでいただけるサロンをご用意しております。
京料理と和牛を出逢わせた「京やきにく 懐石」
肉のプロが選んだ和牛と京の技が光る京料理を見事に融合させた「京やきにく 懐石」。京野菜を中心としたこだわりの有機野菜、日々厳選される上質の黒毛和牛、こだわりのデザート、すべてが<ほんまもん>のお料理をご堪能下さい。様々なご要望にもお答えできる、きめ細かなお料理もご用意いたします。京都の伝統文化と和牛、そして京都のおもてなしの文化を融合させた新しい京都の食文化を創造いたします。この機会に是非、京都での至福の時をお過ごし下さい。
黒毛和牛をまるごと1頭使った食べ方提案と京の有機野菜
経営母体が京の老舗「ミートショップ ヒロ」である事から、上質で新鮮な黒毛和牛をご提供する事はもちろん、極上の黒毛和牛をまるごと1頭買いすることにより、様々な部位をご提供できる今までの焼肉になかった食べ方で和牛本来の味をご堪能していただけます。京都の畑で栽培された京野菜を中心とした有機野菜を伝統的な手法と新しい手法で主役である黒毛和牛を見事に演出いたします。古都・京都から生まれる新しい食文化、新しいおもてなしを是非体験してみて下さい。


喜知次(きちじ)
京都で北海道直送の釣りきんきが食べられるお店!喜知次とはきんきの標準和名。店主が北海道へ出向いた折、脂がのった白身の甘味に惚れ込んでしまった魚!そのきんきを一年を通してご用意しております。特に北海道 知床羅臼・網走で取れる釣りきんきはサイズも大きく脂がのって味は格別です。店主一番のお勧めの魚“きんき”を是非お召し上がりください。ミネラルたっぷりの沖縄のお塩を使用した塩焼が絶品です。煮付けもかなりの美味です。
重要伝統的建造物群保存地区である石畳の祗園新橋通りにある京町家
和室は、木のぬくもりが人をほっこりさせてくれます。そんな京町家の和室にテーブルを置いた“和モダン”なお部屋をそのまま個室として使える贅沢空間。奥の座敷は京町家らしい上質な座敷。又2名様用プライベートな小さな個室。どれをとっても京都らしさ満載です。店の前の石畳を歩けばお茶屋さんが建ち並びテレビでご存知の巽橋や辰巳神社があります。近くを流れる白川のほとりは情緒あふれ春にライトアップされる桜をはじめ四季折々の景色を楽しめる風情です。花見小路・先斗町も近く散策されるにはもってこいのロケーションです。
おまかせコース その日の天然魚と大間まぐろ自慢の釣りきんきを組み込んで献立します
魚はすべて、北海道・伊勢志摩・玄海より直送しており 天然魚のみを使用します。美味しいはもちろんの事身体にいいものを厳選して献立します。塩はミネラルたっぷりの沖縄の塩。それぞれの料理に合うお醤油はすべて喜知次オリジナル。熊本から低カロリー高タンパクの馬刺し。沖縄からコレステロールの少ないあぐー豚。京都ならではの野菜。A5ランクメス未経産の鹿児島黒毛和牛など旨味を求めてたどり着いた本物の味をお届けいたします。
最高の食材と京野菜を身体にやさしく・美味しく
きんきは美味しいだけでなく青背魚よりもたくさんのIPAやDHAを含む魚です。馬肉は低脂肪・低カロリー・高タンパク・高ミネラルでペプチドも含まれ鉄分・グリコーゲンまで多く含む食材なんです。いくつになっても美味しい肴で美味しいお酒がのみたいものです。堅苦しい形式にとらわれる事なく、気軽に最高の食材を最高のロケーションで味わえる至福の一瞬をおもてなし出きるよう努めております。京の思い出と共に“美味しい”と“楽しい”を持ち帰りいただく事を大切にしております。


AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA 1925(アカガネ リゾート キョウト ヒガシヤマ 1925)
京都でも東山は有数の歴史深い町で、国の「重要伝統的建造物郡保存地区」に指定されており、そんな中1925年、に建造された老舗企業のオーナーの邸宅がAKAGENE RESORT HIGASHIYAMA KYOTOの前身。日本を代表する「銅」の加工メーカーとして歩んで来られ、屋根や雨どいにも贅沢に「銅」が使われています。銅は時が経つにつれて赤金色から青銅色へと変色し、実に味わい深い輝きを放ちます。そんな銅(あかがね)が煌く洗練空間で愉しめるのは、ビューティー&ヘルシーをテーマにしたフレンチです。
歴史深い町「東山」に建つ、創業宝暦年間250年続く京の老舗企業の邸宅をリノベート
邸宅のオーナーは江戸時代より約250年続く京の老舗企業にルーツをもち、日本を代表する老舗銅会社の創業者です。内装のリノベーションを担当したのは、「ワサビ」の笹岡周平氏。歴史的建造物を舞台にエッジの効いた空間デザインをするクリエーターが着目したのは、邸宅の特徴でもある「銅(あかがね)」の魅力でした。時を経て赤金色から青銅色へと煌きを増す「銅」をそこかしこにあしらった空間は大正の粋と平成のトレンドが絶妙にとけあう煌きのダイニングルームへと甦りました。
京都・パリ・神戸でフレンチを極めた2名のシェフの響演で紡ぐエスプリ薫る京フレンチ
京都市の姉妹都市であるパリ市に長年暮らし、『ミシュランガイド』常連の星付きレストランでキャリアを積んだエグゼクティブ・シェフ、中山邦員。一方、神戸元町の名店「ラ・ピエール・ジパング」を、NY発のレストランガイド「ザガットサーベイ」神戸エリア料理部門で4年連続1位に導いたグラン・シェフ、石井之悠。2名の有名シェフが京都らしさ溢れる食材を厳選し、ビューティー&ヘルシーなフレンチをご堪能いただけます。
京都屈指の観光スポットに佇む、知る人ぞ知る、京都東山随一のプライベートリゾート
清水寺に、高台寺、産寧坂という京都屈指の観光スポット「東山」にあり、門をくぐれば、そこは町の喧騒とは無縁の別世界、広大な700坪の敷地には、数棟の邸宅をゆっくりと構え、さらにその真ん中に東山特有の傾斜をいかして造形された美しい庭園が広がっています。ここはまさに、東山の森に身を預ける癒しの空間。京都人もまだ知らない隠れ家、それがAKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA 1925です。


ぎおん畑中(ぎおんはたなか)
表に八坂神社、裏に高台寺を控えた絶好の景観のなかに位置する料理旅館『祇園畑中』です。この料理旅館には、都にいながらにして、三居に憩うがごとき、得がたい閑寂がある。
旬の味覚と古都の静寂を存分に味わえる祇園の料亭=現代の和風オーベルジュ
東山の緑に包まれた個室お座敷のしっとり落ち着いた雰囲気で味わえる評判の味覚は、旬の素材を生かし風雅な器に盛り付け薄味で仕上げた本格的京料理。四季折々の食材を使い、素材の味を生かした味付けと盛り付けにこだわり、京料理の真髄である季節感を感じていただくことを大切にしております。料亭ならではの落ち着いた和の雰囲気とおもてなしを感じていただけます。
京都の四季の美を映した京料理はまさに食の芸術です
京都の地下水は昔から茶人にも珍重され、当館は八坂神社と同じ名水の伏流水を料理に使い、地元の京野菜をはじめ、全国の吟味した材料を使っています。祇園祭で名高い八坂神社の前にあり、円山公園、知恩院、清水寺はじめ四条河原町、先斗町、新京極の繁華街も近く、平安神宮、南禅寺へも歩いて20分ほど。まさにここは、目で、耳で、舌で、京の情緒を味わうには最適のロケーションです。京都観光の際にもぜひご利用下さいませ。



京都駅周辺・五条



懐石フランス料理 グルマン橘/リーガロイヤルホテル京都(かいせきふらんすりょうり ぐるまんたちばな)
四季折々の京都産野菜をフランス料理に取り入れた懐石フランス料理。カウンター席にてお気軽にお楽しみください。
お箸で愉しむフランス料理
お箸で食べられるフランス料理なので、ご年配のお客様でもお気軽にお楽しみいただけます。ご来店されてから焼き上げる“くるみパン”はグルマン橘でしか味わえない、隠れた人気メニューです。ソムリエがお薦めするワインと一緒にお楽しみください。
今野正悟による四季折々の京都産野菜を取り入れたフランス料理
休日も食材の産地を訪ねる行動派。シェフ今野が自ら鷹ヶ峰の樋口農園より朝採りした新鮮な京都産の野菜を中心に、目でも楽しめる懐石フランス料理がお楽しみいただけます。
個室とカウンターが選べる落ち着いた空間
ホテルの地下1階にひっそり佇む隠れ家的レストラン。店内は4名様からご利用いただける個室やスタッフとの会話も愉しめるカウンター席をご用意いたしております。カウンターでは目の前で仕上げる料理を愉しみながら、ゆっくりとした時間を過ごせます。


ステーキハウス なかはら(ステーキハウス ナカハラ)
住宅街の中にある大人の隠れ家的ステーキハウス。厳選された黒毛和牛をお手ごろな価格でご賞味いただける、ご家族で楽しめるお店です。
京都駅から一駅 掘りごたつのカウンター席でくつろいでいただける空間です
シンプルな外観に朱色の暖簾が目印。店内は、掘りごたつ式のカウンター席。ゆったりとくつろいでいただきながら、目の前で焼き上げられる鉄板焼をお楽しみいただけます。
A4・5ランクの黒毛和牛をお客様の目の前でお好みに焼き上げます
お客様の目の前で焼き上げられるステーキは絶品です。選び抜かれたA4・5ランクの黒毛和牛をたっぷりとご堪能ください。コースは、店内の水槽から活きた活黒あわび又は活伊勢海老を調理する、海鮮の焼き物がついたおすすめコースが人気です。


フレンチダイニング トップ オブ キョウト/リーガロイヤルホテル京都
古都の街並みを一望できる、京都唯一の回転レストラン。京都タワー、東寺など京都を代表する風景がご覧いただけます。ディナータイムにはライトアップされ、幻想的な雰囲気の街並みを。目の前に広がるパノラマの景色を楽しみながら、ダイニングでは洗練されたフレンチを。くつろぎのバーでは珠玉のワインやカクテルを心ゆくまでお楽しみください。
厳選した食材で織りなす美味の数々。
素材の質へのこだわりはもちろん、観光のお客様も多い京都だからこそ、景色だけでなく、料理でも京都をご堪能いただけるよう京野菜を使うなどのこだわりも。ホテル最上階のレストランで、最高おもてなしを。想い出に残るひと時を演出いたします。
有名ホテルのレストランで培われたシェフの腕をお楽しみください。
フランスの三ツ星レストラン「ジョルジュ・ブラン」で研鑽を積んだシェフ中田宏が趣向を凝らす、本格フランス料理をご用意いたします。
一皿一皿を自由な発想で独自のアレンジを加えてお届けする至極の料理をお楽しみください。


スカイラウンジ サザンコート/ホテルグランヴィア京都
昼は陽光降り注ぐ開放的なダイニング、夜はピアノライブや夜景が楽しめるくつろぎのあるバーとしてご利用いただける、ラグジュアリーラウンジ。
大窓から広がる京の街並み
京都駅ビル内にあるホテルグランヴィア京都の最上階。暮れ行く東寺や伏見桃山方面の街並みが一望できるロケーションです。昼はリビングルームのようなくつろぎを、夜はピアノの生演奏ときらめく夜景に彩られたロマンチックな時間を満喫していただけます。
きらめく夜景とピアノの生演奏
ディナータイム、バータイムには毎夜ピアノライブを開催(19:30〜)
バースデーソングのご要望も承ります。眼下に拡がる美しい夜景、お料理と共に贅沢なひと時をお愉しみください。
※禁煙席はピアノライブが見えないお席となります。予めご了承ください。


鉄板焼 葵/リーガロイヤルホテル京都(てっぱんやき あおい)
美しく光輝く鉄板の上で旬の食材を焼き上げます。全席カウンター席なので、シェフをはじめとする個性豊かなスタッフとの会話もお楽しみください。
京都の町家の風情をイメージ。葵の葉をモチーフに落ち着きの中にも遊び心のある空間。
京の町家をイメージした店内は木目調の落ち着いた雰囲気。全席カウンター席で、目の前の鉄板でお客様を飽きさせません。焼き手の手さばきと共に鉄板焼の醍醐味を心ゆくまでお楽しみください。
シェフ 平嶋 賢二
「一期一会の精神を大切にし、お客様に最高のおもてなしをできるよう心がけています」入社前にチェコ共和国日本大使館公邸シェフを経験。日本鉄板焼協会 準師範取得。様々な料理コンクールでも入賞し、経験豊かなシェフの料理は素材の味を最大限に活かした逸品。

京都市内ホテル初!「近江牛」指定店
京都市内ホテルで初めて「近江牛」生産・流通推進協議会認定の「近江牛」指定店として登録された「鉄板焼 葵」。銘牛として名高い「近江牛」がいつでも堪能できる。この他、全国の著名牛を愉しめるイベントも開催。目の前で焼き上げる上質なお肉や魚介類。素材の味を活かした、鉄板焼ならではの醍醐味をご堪能ください。



リストランテ ラ・リサータ/ホテルグランヴィア京都(リストランテ ラ・リサータ)
イタリアの陽気で明るい雰囲気の中、最上階からの眺望とともにイタリア全土の様々なお料理が楽しめるリストランテ。 自慢の手打ちパスタに、グリル料理、そしてバリスタが淹れる本格エスプレッソなど。まるでイタリア全土を旅するように、おいしさと楽しさを味わっていただけます。
JR京都駅直結。ホテルの本格イタリアン
京都駅ビル内にあるホテルグランヴィア京都の最上階。アクセスも良好なのでお仕事帰りやお買い物中のお食事にも最適。 ランチタイムは太陽の光いっぱいの明るい店内。ディナーは店内の大窓から京都南側の景色がご覧いただけ、線路を見下ろせるのも密かに人気です。
本場のイタリア仕込みのシェフがお贈りする絶品パスタ。レパートリーは100種類以上
本場イタリアの修業経験を持つシェフ・野呂が手がけるパスタ料理。レパートリーは100種類以上。その中から月ごとに数種類をご用意いたします。 ディナーコースはパスタ料理とメイン料理を選べるスタイルが人気!滋味あふれる野菜に、新鮮な海の幸、ジューシーなお肉料理、自慢のパスタをシェフが腕によりをかけ、一皿一皿丁寧に仕上げます。さあ、マンジャーレ!(召しあがれ)


中国料理 白楽天/京都新阪急ホテル(チュウゴクリョウリハクラクテン)
「京都新阪急ホテル」にある「中国料理 白楽天」では、広東料理を中心に四川、北京、上海、それぞれの美味を、やさしく、やわらかい京都ならではの味わいにアレンジしております。中国伝統の食材や四季折々の味覚を取り入れたコース料理、懐石料理をお楽しみください。
JR京都駅前の京都新阪急ホテルだから、アクセスも抜群でとっても便利
1200年の悠久の時と日本の四季、情緒が美しく調和する街・京都。「京都新阪急ホテル」は、すべての交通網が集中するJR京都駅正面にあり絶好のロケーション。その。「京都新阪急ホテル」にある「中国r料理 白楽天」は、シックな内装ながらもアットホームさを感じさせる空間。大切な人とのお食事をゆっくりとお楽しみください。
優しく、やわらかい味わいの中華料理
中国伝統の食材や四季折々の味覚を取り入れたコース料理、懐石料理をお楽しみください。伊勢海老やアワビ、ふかひれ、丹波黒毛和牛などの豪華食材や、旬の魚介を取り入れたお料理をご用意。豪華食材をふんだんにご堪能ください。宴会プランも充実しておりニーズに合わせてご対応させていただけます。月々によって変わるプランも多く、お客様に季節の食材をお楽しみいただきます。料理長のこだわりで一皿一皿の見た目も美しく老若男女皆様よりご好評いただいております。


レストランオーク/ホテル京阪京都(レストランオーク)
旬の京野菜を身近に感じていただき、お皿の中に季節を感じていただけるカジュアルスタイルのフレンチ「レストランオーク」。 京都駅前八条口の東側、ホテル京阪京都の13階に位置するレストランの大きな窓からはランチタイムには南に伏見桃山城や伏見稲荷大社、東福寺。北には平安神宮や南禅寺、知恩院。 高台寺や清水寺が一望でき、東山三十六峰の四季折々の姿を近くで感じていただけます。ディナータイムには京都の夜景もお楽しみいただけます。目と口で京都の季節をお楽しみ下さい。

京都・東山の美しい眺望を楽しむ贅沢なひとときを
京都駅八条口から徒歩約1分の好立地。 地下道を通れば雨の日でも傘なしでお越しいただく事ができ、しかも目の前が空港リムジンバス乗り場なので、関西空港や伊丹空港へのアクセスも京都一便利になっております。 比叡山をはじめとする東山三十六峰の眺望は京都の数あるホテルの中で「ホテル京阪京都 レストランオーク」だけで楽しむ事が出来る景色となっております。 四季折々の表情を見せる山々が京都らしい贅沢な時間を演出致します。
季節の京野菜をワインと共に楽しめるカジュアルフレンチ
シェフの技術とインスピレーションにより季節の京野菜が華やかな一品となり、ソムリエセレクトのワインが更にその美味しさを引き出します。 レストランオークのコースメニュー最大の特徴は気軽にフランス料理を楽しんでいただける様、彩り鮮やかなオードブルをビュッフェスタイルでご用意しており、どんな世代の方々にもお楽しみ頂けます。 季節によって色を変えるお野菜とシェフが織りなす和のテイストを取り入れたお料理の数々で、京都の四季を感じながら、至福の時間をお楽しみ下さい。


All Day Dining La Jyho/京都センチュリーホテル(オールデイダイニング ラジョウ)
厳選素材を最もおいしい調理法で提供するセットメニュー、月ごとにテーマを設定した人気のビュッフェ、軽食からメイン料理まで豊富に取り揃えたアラカルト、など多彩にご用意。カフェメニューも充実しており、パテエィシエ特製スイーツなど、お客様の用途に合わせさまざまなシーンで利用できるオールデイダイニング。お料理はフレンチやイタリアンの技法をベースに各国の料理をモダンにリファイン。特にフォアグラ、キャビア、おばんざい、京漬物寿司、スイーツなどが楽しめる朝食ビュッフェはお勧めです。
ホテルのシンボル、スタンド「かんじんの京灯り」を囲む開放的な空間
7階まで吹き抜けの開放感あるロビーには、ホテルのシンボルともいえるスタンド「かんじんの京灯り」がお出迎え。 そのスタンドの奥に「オールデイダイニング ラジョウ」が位置します。 オープンキッチンのライブ感を楽しみながら、出来たての美味しい料理が楽しめます。
フレンチの技法をベースに各国料理を現代風にアレンジ
フォアグラやキャビアをぜいたくに丼にした朝食ビュッフェ。 ランチ、ディナーのビュッフェは月ごとにテーマを設定し、オードブルからサラダ、メイン料理までこだわりが詰まった料理を豊富にご用意。 女性に大人気のスイーツは、食べやすいサイズで豊富な種類を用意し、「いろいろたべたい」、「いっぱいたべたい」を実現。 定番のセットメニューやアラカルト、カフェメニューも充実。
お食事からカフェタイムまで、大切な人との時間を最上のおもてなしで演出
朝食からディナーまでいろいろなシーンでご利用いただけます。少しずつでもたくさん食べたい!そんな願いがかなうランチ・ディナービュッフェは、スイーツも充実で大満足。良質のものをゆっくりとコース仕立てで…そんな方にはシェフ厳選の食材を最もおいしい調理法でお召し上がりいただくセットメニューを。カフェタイムも気軽に利用でき、定番のショートケーキやモンブランをはじめ、旬の食材を使用したパティシエ特製スイーツはしあわせな気分と笑顔を演出。



二条城・西陣・京都御所



京旬 いちえ(キョウシュン イチエ)
京都御所南に店を構える「京旬 いちえ」。旬の食材そのものの味にこだわった和食料理をご提供しております。旬の食材や空間、お客様との「一期一会」のご縁を何よりも大切にしております。
京都御所南、閑静な一画に佇む隠れ家的なお店
御所の南、家具の街は夷川通沿いの閑静な一画に佇むいちえ。店内にはカウンター席とテーブル席があり、カウンター席の後方の格子からは優しい灯りが店内を包みます。カウンターのガラスケースにはグジ・キンキ・ノドグロなど旬の魚をはじめ、黒毛和牛、採れたての野菜がずらりと並び、その新鮮さを目で見て楽しむこともできます。シックなテーブル席でゆったりお過ごしいただくのもおすすめです。
鯖の塩味とシャリの甘味のバランスが絶妙な逸品、大人気の「鯖寿司」
鯖寿司は有名な京料理の一つであり、京都の庶民生活の中でお祭りや四季の催し物で食されるご馳走です。それに加え地の方は鯖寿司の評価が一際厳しいいこともあり、「京都は鯖寿司が激戦区」と言われています。そんな激戦区の中でもファンが多い「いちえ」の鯖寿司。鯖の塩味とシャリの甘味のバランスが絶妙な逸品です。


セ サンパ(C’est Sympa)
二条城にほど近い京都・堀川御池の静かな場所で、ゆっくりと流れる時間を過ごして頂けるフレンチレストラン「C’EST SYMPA セ・サンパ」が2010年3月にオープンいたしました。京都の地野菜を中心に、季節の新鮮素材を伝統的な方法で調理した、現代風でヘルシーなフランス料理を提供いたします。お客様にゆったりと食事も雰囲気も楽しんでいただきたい。これが私たちの願いです。大切なお食事にぜひご利用ください。
フルオープンキッチンのカウンターでフレンチの一皿が出来上がるまでをご覧ください
町外れの静かな場所で、ゆったりとした雰囲気の中でゆっくりと流れる時間を過ごして頂けるフレンチレストランです。身近だけれども、カジュアルすぎない、細かい心遣いでおもてなしの出来るお店を目指し、シンプルな中にも質感にこだわった内装でお客様をお迎えします。また、フルオープンキッチンのカウンターで身近な会話や接客と、素材のパフォーマンスで調理の臨場感を演出します。会話を楽しみながらフレンチの一皿が出来上がるまでをご覧ください。
京都・先斗町の高級フランス会席のお店で修行したシェフが目の前で腕をふるいます
京都・先斗町の高級フランス会席のお店で修行したシェフが、こだわりの京都の地野菜を中心に、旬を取り入れた季節の新鮮素材を伝統的な手法に基づいて調理した、現代風でヘルシーなフランス料理を提供いたします。お客様一人一人のお顔を思い描きながら、心をこめてお料理を作ることをモットーとするシェフの細かい心遣いの詰まった料理の数々をお楽しみください。 気軽なランチから大切なお食事まで、普段とは少し違う上質な時間をご堪能ください。
農家からの新鮮京野菜や漁師直送魚介類など厳選した食材をつかった本格フレンチ
店名の「C’EST SYMPA」はフランス語で「いい感じ」という意味です。お客様にとっていつも「いい感じ」と思っていただけるように願って名付けました。細かい心遣いとおもてなしの気持ちで、お客様をお迎え致します。食材は農家からの新鮮京野菜や漁師直送魚介類など厳選したものを利用し、フルオープンキッチンでお客様の目の前で調理いたします。お客様とのコミュニケーションを重視した温かい和やかな雰囲気とゆったりとした時間の中で、本格フレンチを五感でお楽しみください。


カフェレストラン コージー/ANAクラウンプラザホテル京都(カフェレストラン コージー)
古都京都の中央に位置し世界文化遺産「二条城」のほとりにたたずむ寛ぎのホテル。ロビーに一歩踏み入れると、先ず目に引くのは、心和む庭園。その庭園を臨み、陽光が溢れる明るいレストランホールでは、朝食からディナーまで様々なシーンにあわせたバラエティ豊かなお料理をご用意しております。また、ブッフェスタイルのお料理も前菜からメイン料理、彩り豊かなデザートまで約60種類を超えお料理が並び、シェフズキッチンではライブ感溢れる熱々の料理などもご用意!お好きなものを心ゆくまでお愉しみいただけます。
心和む庭園を臨み、陽光溢れる明るい開放的なレストランホール
ホテルロビーに一歩足を踏み入れると、先ず目を引くのは、心和む庭園。その庭園を臨み、陽光が溢れる明るいレストランホールでは、躍動的なブッフェボードに約60種類を超えるバラエティに富んだお料理と彩り豊かなデザートが並びます。シェフズキッチンでは焼きたての牛ステーキをはじめ、ライブ感あふれる調理風景を目でもお愉しみいただけます。大小2室の個室もございますので、グループでのご予約も承ります。またブッフェ料理だけでなく、シェフがひと工夫を加えた洋食のアラカルト料理もご用意しております。
ライブ感溢れるブッフェ料理を五感で愉しむ至福のひととき
シェフが目の前で作るライブキッチンでは、人気の牛肉の鉄板焼をはじめ、海老の天ぷら、握り寿司など出来たてアツアツ料理をはじめとするブッフェ料理に加え、前菜からメイン料理、彩り豊かなデザートまで約60種類がブッフェスタイルでお好きなものを五感で心ゆくまでお愉しみください。


メシャン・ルー(Mechant Loup)
店舗のコンセプトはOLD IS NEW 伝統を尊び、大切にしながらも、そこから新しい形を表現いたします。日本料理が余剰をそいで研ぎ抜いた引き算の美学だとするならば、フランス料理の魅力はひとつの皿に20も30もの要素や技術を重層させた総合的な掛け算の美学です。昨今簡素やシンプルが謳われていますが、私達はよりフランス料理らしいフランス料理を提供致します。若いスタッフ達で表現されたひとつの形がここにはあります。
古都の街並みが残る寺町通に面するモダンな外観。洗練されたフレンチをご堪能下さい
京都の繁華街河原町三条からわずか足を伸ばしただけで、落ち着いた雰囲気の寺町二条にたどり着きます。歴史を感じる街並みの中、骨董品商や画廊が並ぶ小さな通りに異彩を放つ外観。そこがメシャンルーです。扉を開くと白、黒、そして紫で統一された現代的な空間。モダンアートギャラリーとのコラボレーションによって選ばれた現代美術作品がシンプルな内装のアクセントとなり非日常感を堪能して頂けます。作りこまれた料理とその対極にあるシンプルな空間の対比をお楽しみください。
シェフ長野浩丈と若き料理人達の料理 伝統と革新 その感覚と表現
シェフ長野浩丈は京都府出身32歳。20代の頃、東京のレディタンザトトキにて料理の基礎と技術を修行。京都に戻ってからは北山のレストランで料理長を5年間勤め上げ、ソムリエの打田氏とメシャンルーを開業。独自の感覚で供される料理の全ては、独学で習得した彼ならではのフランス料理。いくつもの要素を重ね合わせながら素材の味わいを最大限に活かすスタイルは、スペシャリテ“季節野菜のコンプレッション”がその代表たる例の一つです。決して京都に拘ること無く素材を追い求め“旨さ”を追い求めた料理です。
料理 空間 シャンパーニュ そしてブルゴーニュで
厳選された素材、考え抜かれた調理法。料理に集中できる空間で味わう非日常感。その始まりはシャンパーニュ、そしてブルゴーニュの長い余韻と共にいかがでしょうか。私達はワインの管理や提供温度は勿論の事、何よりもその状態に拘ります。どんなに良い銘柄のワインでも輸入環境や提供される時期が悪いと本来の姿を楽しむ事はできません。コンディションの良いワインは料理をさらに美味しい物に変えてくれる力があります。作りこまれた料理とワインを楽しんで頂くのが私達の最大の喜びです。


BRON RONNERY/THE SCREEN(ブロンロネリ)
ホテルの地下1階にあるのがレストラン「ブロン・ロネリ」。和の空間でフレンチをお召し上がりいただけます。天井には春夏秋冬を表すお花の絵が大胆に、龍の絵が描かれている襖絵の奥には掘りごたつの個室をご用意致しております。季節の食材や鮮魚を使ったオードブルから始まり、クラシックテイストのコンソメスープ、シェフ特選旬の魚介類・お肉料理の数々をレストラン「ブロン・ロネリ」にてお箸でお気軽にお楽しみいただけます。
京野菜とフレンチの生み出す新しい食
フランス語で「のどをごろごろと鳴らす(猫)」を意味するron-ronne。お客様には常に美味しい料理を提供し、のどを鳴らせてほしいとの願いから、By THE SCREENの意味をこめて、BとYで囲みました。和食器の中に彩られた本格フレンチは、調理温度への繊細なこだわりが隅々まで行き渡ったものばかり。贅沢なひとときを楽しめる2コースをご用意しております。
Chef Profile : 中平 泰正
「人をもてなし、心から楽しませる事が出来る人は、もてなす事を心から楽しめる人です。」というのがシェフの座右の銘。
そんな中平の料理は、和の食材とフランス料理の融合と調和に念頭を置き、今、主流の調理法を用いることにこだわりをもっております。
お料理の盛り付けはTHE SCREENのコンセプトである「デザイン」を感じて頂けるよう、食材、器、調味料、ソースを使い、京都らしさをスクリーン風にアレンジすることで表現しています。



雲海/ANAクラウンプラザホテル京都(うんかい)
会席料理をはじめ幅広い日本料理をお召し上がりいただけます。店内は自然の緑を望みながら、プライベート感を大切にした仕切りの多い造り。また、カウンターでは江戸前寿司と職人との会話がお楽しみいただけます。
石畳を配した料亭風の空間で大切な方と和やかに、厳かに。
京料亭「花門」の名で床の間、前室を備えた個室大小5部屋をご用意。お顔合わせ、ご結納、接待、ご法要、ご家族ご友人の集いなど様々にご利用いただけます。
四季折々の旬の素材
最高級の「和」の 味覚をご堪能ください。
伝統の技で、四季折々の旬の素材が食卓を彩ります。


花梨/ANAクラウンプラザホテル京都(かりん)
一品料理からコース料理まで幅広いメニューをご用意。中国四千年の味を受け継いだ名菜の数々をお気軽にお楽しみいただけます。
セレブなひとときを
広々とゆったりとした60席のホールと、大小5つの個室、高級感あふれる20名様で囲んでいただける大円卓の間もございます。お誕生日、ご法要、同窓会の会食など、さまざまなお集まりのシーンでご利用ください。
中国四千年の歴史
限りなく本場の味に仕上げた食材、ヘルシー美容効果絶大の中国野菜など多彩なメニューの数々をお楽しみください。


ローズルーム/ANAクラウンプラザホテル京都
一品一品にシェフのこだわりがあふれる本格フランス料理。格調高いインテリアが優雅なひとときを演出します。2〜8名様までご利用いただける個室1室もご用意しております。
ピエール・ボンコンバン、アンドレ・ブラジリエの絵画たちがお出迎え
格調高い空間に数々の絵画とバカラ、クリストフルの銘品がテーブルを飾ります。優雅さの中にも温かみのある雰囲気です。深紅のバラを基調とした空間で、旬の食材とソースにこだわったクラシカルなフランス料理を心ゆくまでお愉しみください。
自信に満ちあふれたエッセンスがあなたを魅了します
自信に満ちあふれたエッセンスがあなたを魅了します。旬の食材を生かした最高の逸品、フランス料理の王道であるSauce(ソース)にもこだわりながら、お客様ひとり一人の要望にもお応えして、日常を忘れさせる優雅な時間を提供しています。


二条/ANAクラウンプラザホテル京都(にじょう)
鉄板焼“二条”は特選近江牛を中心とし厳選された新鮮な食材をお客様の目の前で仕上げる“ 満足度 100% ”のダイニングステージです。シェフたちの技、厳選された素材をご賞味ください。
全てはお客様の満足のために
特選近江牛を中心とし、新鮮な魚介や旬の京野菜など厳選された食材を、お客様の目の前の鉄板でお愉しみいただけます。“満足度100%のダイニングステージ”にてシェフたちの技、厳選された素材をご賞味ください。
素材を活かす料理人がここにいます
鉄板焼は素材本来の旨味を活かす「焼く」といったシンプルで奥深い調理法です。目・耳・鼻そして舌でその醍醐味をお愉しみください。



北区・上京区



ルルソンキボア(ルルソンキボア)
立地を活かし、京都ならではの料理を楽しんでもらえるように京野菜をふんだんに取り込んだフランス料理を提供させていただいております。フランス料理の正統性を継承しつつも和と洋の区別をなくしオリジナルの料理も提供させていただいております。またお客様を楽しませるひとつの要素としてお客様の舌だけでなく目も楽しんでいただけますように遊び心を多く取り入れた料理も提供いたします。お客様ににも心置きなく楽しんでいただけますように真心をこめたおもてなしをさせていただきます。
時間を忘れるほど楽しい時間を約束する隠れ家レストラン
北山駅から歩くこと約8分、隠れ家的な位置にありますルルソンキボアは、あなたの来訪を心よりお持ちしています。店内は落ち着いた雰囲気の中にも、アンティークのカップや人形などが配され、華やかさが感じられます。
“遊び心”がコンセプト 〜シェフのセンスが心に響く美食の饗宴〜
この「ルルソン・キ・ボア」ではフランス料理ならではの堅苦しいという既成概念に囚われることを嫌い、ただお客様に料理を楽しんでいただくと言うことを第一においております。会食と言うものはもともとは楽しむためのものであり、それをある一定の「規則」のようなもので縛ってしまっては本末転倒というものです。オーナー西村の思いはまさにそこにあり、それこそが彼の基本方針だといえます。


寺町よしくら(テラマチヨシクラ)
「寺町 よしくら」では、御所東に当店を構え、京都ならではの四季折々の下、京都初の米沢牛取り扱い・こだわりの新鮮な鮮魚・旬の地野菜を用いた日本料理をご堪能頂ける様、日々志しております。全国から取り寄せた様々な素材を、京料理の枠にとらわれず、店主が修行した料理の技で、工夫を凝らしておもてなししております。また、お客様に旬の美味しさを味わっていただける自慢の一品料理に合せて、焼酎や地酒をご用意しております。
情緒溢れる街並みの中にあるお店
京都御所と鴨川の間に位置する情緒溢れる街並みに「寺町 よしくら」はございます。落ち着いた空間で贅沢な時間をお過ごしいただけます。御客様と会話の中で、お料理やお酒を楽しんでいただけますようオープンカウンターを中心に、少人数でのご利用にも座敷をご用意しております。
料理人 谷口寿幸 経歴
「神戸オリエンタルホテル」で日本料理の修業、「京大和」で京料理を修業を積む。「リーガロイヤルホテル東京」「ホテル・オークラ東京」「ホテル・オークラ京都」での勤務を経て、平成18年に独立、「寺町よしくら」開店。ホテル時代には、迎賓館総理公邸に赴き調理することも多く、その腕を認められる。


ラ カマルティーナ(La Camartina)
京都御所近く、丸太町通りにある「ラ・カマルティーナ」は、繊細で優しい京野菜イタリアンを堪能できるリストランテです。店名の「カマルティーナ(Camartina)」とは、サンジョヴェーゼとカベルネ・ソーヴィニョン、それにメルローとシラーをミックスさせた逸品スーパータスカンである「カマルティーナ」に由来しています。極上のワインと共に、シェフ自慢のパスタ料理やこだわりの京野菜を使用した料理をお楽しみください。
大人がくつろげるハイセンスな空間
京都御所の南を東西に走る丸太町通りにある「ラ・カマルティーナ」は、シンプルでハイセンスな外観デザインと温かみのある空間を合わせ持っています。夜には間接照明が、少しくすんだ色身のグリーン系のファブリックやインテリア、木の壁面を照らし、それが相まって京都らしい落ち着いた雰囲気を醸し出します。壁には現代アートの版画、天井からはスロウなモダンジャズが流れ、大人がくつろげる空間に仕上がっています。
オーナーシェフ/大井一希
京都産業大学卒業後、京都のいくつかのイタリア料理店で研鑽を積み独立。特に得意とするのはパスタ料理。人気の「生ウニのスパゲッティーニ」は生クリームを使用していないのにとても濃厚でクリーミーであると大評判です。また野菜も地のものにこだわり、使用する一部の野菜は、上賀茂で無農薬野菜を作られている池西農園のものを使用しています。調理には和のエッセンスをほどこし、ほっと心のなごむ一皿を作り上げます。


天喜(テンキ)
歴史薫る西陣の地に、昭和8年創業。鎌倉時代から機織りの匠が軒を連ねていた西陣は、京の産業を支え続けてきた伝統ある地域です。 当店は、この地に昭和8年より創業いたしました。初代主人が、当時まだ例を見なかった「天ぷら会席」を日本で初めて発案。 天ぷらと京料理を融合させた妙味が喜ばれ、次第に「天ぷらの天喜」の名が全国に広まることとなりました。 以来現在まで変わらず、西陣を唯一の店舗として営み、地元のお客様はもとより国内外の要人方々に天ぷら京会席をお楽しみいただいております。
京町屋の落ち着いた空間で、ゆっくりと天ぷら京会席を
鰻の寝床として知られる京町家の佇まいは、茶室を設けた伝統的な数寄屋造り。奥へ進むと、中庭を大小さまざまな座敷が囲む風情あふれる空間となっております。 落ち着いた雰囲気で贅沢な時間をお楽しみいただけるお座敷天ぷらから、賑わいの宴やしめやかなご法要まで、大切な方々との会食にふさわしいお部屋をご提供いたします。 また、カウンター席、テーブル席はご予約なしでご利用いただけますので、いつでも気軽にお立ち寄りください。皆様のお越しを従業員一同心よりお待ちいたしております。
全国から厳選を重ねた旬の食材・新鮮素材を、味とりどりの天ぷら会席にてご提供
当店のこだわりは「素材のあるがままの美味しさ」をお届けすること。 京野菜は地元京都産の安心で新鮮な野菜の提供にこだわっております。鷹峯の提携農家から日々野菜を取り寄せるほか、お米は低農薬栽培で育てた安心・安全な産地のものを厳選。 魚介は中央市場への日々の買い付けのほか、明石、山陰の漁場から季節の魚貝類を直接仕入れております。天ぷらの油は、素材の良さをそのまま引き出す「大豆の白締(しらしめ)」を使用。 揚げたてはもちろん、時間が経ってもサクサクと歯ごたえが増し、美味しくお召し上がりいただけます。


成萬(ナリマン)
京都でも西陣織で有名な西陣の中央に位置しする「成萬」。繁華街からは離れてますので隠れ家的にご利用下さい。靴を脱いでゆっくりとおくつろぎ下さい。お料理は、おまかせの場合その日の仕入れで献立が決ります。夏は「活け鱧」「天然鮎」、寒い季節には「ふぐ」「すっぽん」「かに」などのコースのお料理もご用意しております。
京都独特の鰻の寝床、奥行きのあるお店
一見、小さいお店のようですが、京都独特の鰻の寝床になっており奥行きがあります。外観は大きな看板がないので、通り過ぎてしまいそうですが、のれんを目印にお越し下さい。 1階はカウンター・2階は座敷をご用意しており、お座敷は25名様程度でご利用いただけます。靴を脱いでゆっくりとお食事とお酒をお楽しみ下さい。
「京野菜」「活魚」「四季折々の旬の食材」京料理に舌鼓をうちながら、ちょっと一杯
京都・鷹峯より直送の京野菜を使用しております。色よし・味よし・姿よし、香り高き伝統野菜は千年の都が磨き上げた京の宝物です。夏場は「活け鱧」「天然鮎」、冬場は「ふぐ」「すっぽん」「かに」など四季を感じる食材をメインにご提供いたします。お仕事のお帰り、又は一寸した腹ごしらえなど…お気軽にご利用下さい。


Le Pont(ルポン)
築120年の町屋で気軽にフレンチが愉しめるお店です。京都らしい雰囲気の中で、肩肘はらずにフレンチをお楽しみ下さい。海外で20年修行を積んだシェフのお料理を皆様でご堪能下さい。
築120年の京町屋 こじんまりとした温かみのある空間
京都らしい築120年の京町屋にて、カジュアルフレンチをご提供しております。2階建てのこじんまりとした空間に、オレンジを基調とした温かみのある雰囲気が加わり、居心地の良い店内となっております。1階は、京都ならではの坪庭がお楽しみ頂けます。2階は最大24名程度のパーティー利用も可能なテーブル席となっておりますので、利用シーンに応じてお使い下さい。
海外で20年経験を積んだシェフのカジュアルフレンチ
京都の新鮮な食材をふんだんに使用し、リーズナブルな価格でカジュアルなフレンチをご提供しております。シェフはグルメに厳しいカナダ・トロントで20年、フレンチの修業を積んでいる本格派。自家製のパンから始まる丹精込めたお料理の数々を、皆様で楽しくお召し上がり下さい。


京ゆば処 静家 西陣店(きょうゆばどころ せいけ にしじんてん)
京都でゆば、静家の「ゆば尽くし」。ゆばをメインにした京会席を心ゆくまでご堪能いただけます。稀少な汲み上げゆばや、さしみゆば、ゆばの陶板焼き…。他にはない一工夫された献立でご提供しております。製造工場を京の奥座敷美山町に持ち、毎日届けられる静家の生ゆば。2011年ミシュランガイド京都・大阪・神戸では “ゆば”というカテゴリーで星一つを頂戴しました。明治初期に建てられた京町家で至福の時をお過ごし下さい。
築130年以上経つ西陣の京町家。元は糸問屋として長く使われていた建物です
明治初期に建築され 糸問屋として使われていたのをそのままに…、その頃を思わせるかのごとくオリジナルのステンドガラスを各部屋に施してございます。町家といえば通常3メートル程の間口ですが、6メートル程あり、当時の西陣がいかに盛況だったかを伺い知ることができます。玄関には昔の食器棚を、また坪庭と中庭を有し総面積100坪程の格式ある建物です。ゆったりお過ごしいただけるよう、全てイス・テーブル席にてご案内しております。
静家の生ゆばをメインに節の品を盛り込んだ“ゆば尽くし”の京会席です
京の奥座敷美山町にて製造する静家の生ゆば。その生ゆばをメインに“ゆば尽くし膳”をご堪能いただけます。生ゆばの美味しさをそのままに、ゆばのステーキ、ゆばを使った八寸、ゆば・豆乳を使った季節のスープをご用意。多彩な生ゆばの食べ方を存分に味わっていただけます。胃に優しく消化の早い生ゆばですので身体も癒され、京町家というロケーションと合わさって他にはない感動を体験していただけます。盛り付けも、器も季節ごとに嗜好を凝らして京都らしく上品かつ繊細です。
生ゆばをメインに静家だから出来る本物の“ゆば尽くし料理”
静家の生ゆばは、京の奥座敷・美山町にて製造しております。清らかな空気と水を用いて、国産の豆を選び抜き時間を惜しまず水に漬け、手間隙掛けて豆乳を搾り、丁寧に丁寧にゆばを引き上げます。そのようにして作られる“静家の生ゆば”を料理の主役に置き生ゆばの美味しさをより一層引き立てる為、旬の素材を工夫をこらして添えております。京会席風にしっかり仕上げておりますが、時には洋風仕立てに、時には和風にと最後まで“静家の生ゆば”を楽しんでいただけますように心がけています。



嵐山・貴船・京都郊外



北山モノリス(きたやまものりす)
2007年10月2日にオープンしたデザイナーズレストラン。北山の閑静な土地に佇む、隠れ家的なレストランは、結婚式も受け付ける、新世代のレストラン。料理長やキッチンスタッフは、有名料亭でも活躍した懐石和食に京都の地域野菜を取り入れたコース料理。平日限定で、ランチのみの営業をし、不定期で期間限定でディナータイムの営業も行なっております。
日本庭園を備えるデザイナーズ空間
建物の中心に配置された、回遊式の日本庭園は比叡山延暦寺阿弥陀堂の造園も手がけた庭師によるもので、モダンな外観から一転、見事な情景を見せています。自然光をふんだんに取り入れた食事スペースから眺めるその庭園は、四季折々の顔を見せる。夜にはライトアップされた庭園がより一層、食事の味を引き立てる。2階にはバーラウンジとウッドデッキで、少人数のパーティーにも最適です。
素材を活かす妥協しない料理スタイル
料理長やキッチンスタッフは、有名料亭でも活躍した懐石和食は、ちょっとした集まりや、特別な記念日などにも非常に喜んで頂ける斬新さと繊細さを持ち合わせています。マニュアルに取り付かれない、お客様目線のサービスは一流のホテルや料亭では感じられない、心地よさを演出します。

美しくも 美食のおもてなし
料理に使う食材は、産地や季節にこだわります。その野菜や魚はシェフのしっかりとした技と情熱によって美しくも美味しい料理に生まれ変わります。


ラ・ベルベーヌ
シャンパンやキール、時にはリカールなどのアペリティフを飲みながら料理やワインを選ぶたのしさ。注文したものがテーブルに運ばれてくるまでのワクワク感。はずむ会話でさらに盛り上がる雰囲気。どれをとっても心地良い時間を過ごせるレストランにはなくてはならないものだと考えています。そんなレストラン ラ・ベルベーヌを目指して、私たちは日々「より良い何か」をご提供できるように心がけて皆様のお越しをお待ちしています。
京都の中心地から少し離れた一乗寺
ここ左京一乗寺の地は修学院離宮からも程近く、曼殊院、詩仙堂、さらには宮本武蔵と吉岡道場一門との決闘の地として知られる一乗寺下がり松といった名所、古刹が数多くあります。シーズンになると観光に訪れる方も大勢いらっしゃいます。そのなかの1つとして「わざわざベルベーヌを訪れたい」そう思っていただけるレストランを目指しています。ご来店いただいた方々にリラックスしていただくために使い心地のよい食器やカトラリーを整え、シックで落ち着いた内、外装でお出迎えいたします。
シンプルで奥深い料理
昔から現代まで長く作り続けられてきたフランス料理には、それが伝統として受け継がれてきた理由があると思います。その1つに素材のもつ可能性を引き出し、さらに高める組み合わせということがあると思います。たとえば素材と素材の。たとえば素材と調理方法の。たとえば料理と飲み物の。そしてそれらを提供するタイミングとの。定番のフランス料理を最良の状態でお楽しみいただけるよう旬の素材を使って1つ1つ丁寧に仕上げています。
ベルベーヌ時間
信州のりんごを食べて育つ南アルプスの黒豚。フランスの最高級品種のブレス鶏を参考にして育てられた福島県の地鶏。京都府南山城村の鹿や猪。地元京都をはじめ全国各地の旬の素材に、毎朝シェフ自ら仕入れる新鮮な魚。料理に使う素材は有名無名にかかわらず全て自分たちが納得したものを使っています。そしてそれは食材に限られたことではなく店のあり方を含めた全ての要素にいえることでもあります。いつもより少し贅沢な時間を過ごしていただくために納得できるものを使い納得できることををする。私たちが日々心がけていることです。


料理旅館 右源太(りょうりりょかん うげんた)
京の水源地、水の神様として古来より崇敬を集めている洛北貴船。鳥居右源太は貴船神社の社家として、永年にわたってご奉仕をさせて頂いておりました。寛政元年には右源太・左源太・小源太が当地に名を連ね、貴船の豊かな自然と水に寄り添い、営みに励んで参りました。加茂川の源流貴船川。貴船名物 川床料理、秋の紅葉狩り、そして霊験新たな静けさの中で味わって頂く右源太 冬の名物「気生根鍋」など、今日では一年を通じて多くの皆様にご愛顧を賜っております。清らかな瀬音に耳を傾けながら、ごゆっくりとお過ごし頂ければ幸いです。
夏の風物詩「清流の川床」
平安時代の歌人和泉式部がお参りをしたといわれる霊験あらたな京都洛北貴船の地は、一千年の時を経てもなお往時の自然を彷彿させる、川のせせらぎと、豊かな緑に覆われています。料理旅館「右源太」、季節料理「左源太」では、涼風あふれる「川床」に活川魚料理をご用意し、皆さまのご来店をお待ち申し上げております。
貴船右源太 冬季名物料理〜気生根鍋(きふねなべ)〜
気生根〜気が生ずる根っこ〜ということから名付けられた「気生根鍋」は、貴船の豊かな自然をいっぱいに含んだすっぽんスープと京都北部産天然の猪肉で召し上がっていただく貴船右源太冬季の名物料理です。


宝ヶ池 ゆば泉(たからがいけ ゆばせん)
京都の湯葉(ゆば)は豆腐や生麩など京都を代表する食材・お料理のひとつです。京都観光の折には、京都ゆば泉でおいしいヘルシーな湯葉(ゆば)料理をお楽しみくださいませ。宝ヶ池 ゆば泉では月替わりのコースメニューをご用意し湯葉(ゆば)をフレンチスタイルでランチ・ディナーともにお楽しみいただけます。ゆば泉は京都 湯葉のおいしい店としてグルメの方々からご支持をいただきテレビなどでも紹介されました。京都湯葉の老舗にはまだまだですがそう言っていただけるようこれからも努力してまいります。
フレンチスタイルの感性豊かなゆば料理
いつのまにか豆乳やゆばの味が広く知られるようになりました。「ゆば泉」では、通の方から初めてゆばを召し上がる方まで、こだわりぬいた本物のゆばの味をご賞味いただけます。しかも原料はゆば職人自らが選りすぐった国産大豆。新鮮なゆばと一流シェフの豊かな感性が出合い、フレンチスタイルで誕生したのが「ゆば泉」のオリジナルコースです。ヘルシーで現代感覚あふれるおしゃれなメニューから、お好みのコースをお選びください。季節に合わせた旬の素材とのヘルシーなコラボレーションは、一口ごとの笑みをさそいます。
ゆばのはなし
発祥は1200年代末頃より、各寺院で供する精進料理の素材として用いられたのが起源と言われ、当時蛋白質や脂肪に富んだ「ゆば」は欠かせぬ健康食品でした。特に「京ゆば」は寺社仏閣が多く古くより政治文化の中心地として栄えた京都において茶懐石精進料理、京料理の貴重な食材として重宝され今日迄伝承されて参りました。「宝ヶ池 ゆば泉」では、極上の国産大豆を使用し、添加物をいっさい使用しない自然食品として、安心、安全にお召しあがりいただける「ゆば」の製造を心掛けております。
京料理のはなし
神社仏閣が多い京都ならではの精進料理と宮中料理、そして茶道とともに発達した懐石料理…。そんな背景のもと、海に遠い京の町で手に入る数少ない食材を、手間と工夫でいかに味わい深く調理するか、それが料理人の腕の見せ所でした。素材の風味を生かした繊細な味、珠玉のような盛り付け、美術品とみまがうほどの器、料理人のこだわりや、さりげないおもてなし…京料理の魅力はつきません。私たちは伝統を受け継ぎ、さらに未来へと京料理の魅力を育ててまいります。


吉泉(きちせん)
京洛の地、ここ「糺ノ森」は、下鴨・高野川と加茂川が相交わる只洲が地名の由来とか。のちに偽りを糺すという意の字があてられた社の森でございます。江戸期を通じて納涼の場としても名高く御手洗い・泉川のほとりにその風情が色濃く漂っております。京懐石 吉泉は、この清き地にあって、おもてなしの正統を真心をもって糺すことに精進しております。
季の室礼(お座敷)
季節の旬の材を用い
気持ちよく 食べよく 楽しく
そして おいしくが京懐石の約束ごと。

下鴨・糺ノ森の静寂と季々の室礼をととのえお待ちしております。
亭主 谷河吉巳
九歳にして調理する歓びを知り、この道に入った谷河吉巳氏。のちに京へあがり、茶道、華道、香道、書、詞歌と、感動を練磨し、生間流式包丁などの有職料理、カロリー計算を考えた糖尿病のための京懐石、海外に京料理の何たるかをPRするための活動など、温故知新の心を忘れず、常に新しい分野を志す。また「ミシュランガイド 関西 2014」にてで三ツ星を獲得いたしました。
味の「美」を極める心、限りなく 心のままに旬を盛る
真味とは、水のごとくさらりとして淡なるもの。
もてなしを極めた真の味。
旬とは、本来「十日間」の意。
何でも出盛りの十日間が最上の美味、旬を味わうことが懐石の約束ごと。


貴船 ひろや(きふね ひろや)
京都貴船の中心に威風堂々とした佇まいで皆様をお待ちしております。貴船川のせせらぎを聞きながら特に夏の川床は、日ざしをさえぎる青楓も目に鮮やか、瀬音の響きも心地よく、澄んだ空気は夏の盛りでも肌にひんやりと涼味満点。氷の器に盛られた鱧、泳ぐ姿を器に盛った鮎の石庭は特に好評。また秋は囲りが全山紅葉し、松茸料理や冬の雪景色を見ながらのしゃぶしゃぶ風のぼたん鍋は、心をこめてご用意致しております。
貴船の川床は、涼しさ満天の別天地
鴨川の源流、貴船の川床はまさに京にして涼。よしず越しに吹いてくる谷あいからの風、清冽な瀬音、手が切れそうな流水、目に鮮やかな青楓、それに、鮎の塩焼、氷鉢に盛られた鯛の造りといった川床料理。温度という数値だけでは測りきれない、まさに五感を楽しむ涼にあふれています。盛夏を忘れてしばし涼の貴船で贅沢なひとときをお楽しみ下さい。川床は5月1日〜9月25日までご用意しております。
錦秋の装い。貴船の里
古くから人は紅葉を愛してきました。パノラマ電車から眺める、輝く紅葉はきっとあなたを、感動させてくれるでしょう。錦秋の装い 貴船の里を貴方様の目で、ぜひご覧下さい。自然の恵みに心を添えて素材を生かしたお料理を、ご用意させて頂きます。貴船川沿いの部屋から障子ごしに眺める紅葉は何ものにもかえがたい絶景。どうぞしばし日常の雑事をお忘れになって美しく心おどるひとときをお楽しみ下さい。


下鴨茶寮(シモガモサリョウ)
創業安政三年(1856年)。歴史と伝統に彩られた老舗の看板。変わるものと変わらないものを見極めながら、永きに渡り積み上げてきた礎。当茶寮では、京都だけが持つ独自の文化や美しさを、お料理やおもてなしの心を通じて、世界中に発信していくことを信条としています。伝統的でありながらも、常に進化を続ける独創的なお料理、サービス、空間のすべてが、京都という名のもとで、見事に調和した時間を、存分にお楽しみください。
世界遺産下鴨神社をすぐ隣に臨む、情緒溢れる美しい佇まい
下鴨の地に掲げるのは、150年以上続く京料理茶懐石ののれん。館内に足を踏み入れると、お出迎えするのは、おもてなしの心と、歴史を彩る見事な調度品の数々。粋を極めたお茶室を有しているのは、下鴨茶寮が京料理茶懐石と呼ばれる所以。百年以上にわたり、手入れを続けてきた庭園は、春夏秋冬を通して、訪れる人々に京都だけが持ちうる美しさを感じさせてくれます。当茶寮では、創業以来、滔々と流れてきた時間を体感していただくことが、おもてなしのテーマだと考えております。
京野菜を始めとする土地の食材をメインにしたお料理は、伝統的でありながらも革新的
その土地でとれたものを、その土地に伝わる方法で料理する「土産土法」スタイルを守り続けてきた当茶寮は、これまで京野菜を世に広め、お料理として実際に提供することで、文人要人をはじめとする多くの人々に愛されてきました。今日においては、伝承されてきた形に、時代に即した創意を加え、感動していただけるお料理を提供することを、何よりも大切にしております。お膳を美しく飾る芸術的なお料理の数々を、是非ご堪能ください。
来る者すべてを魅了すると言われる、京都ならではのおもてなし
おもてなしに最も大切なのは、客人を想う強い気持ち。創業以来、その教えを守り続けている当茶寮では、ご接客に並々なるぬ想いを注いできました。京都ならではのホスピタリティが、皆様の滞在時間を、より一層印象深いものにすることをお約束いたします。通常のご利用に加え、お祝い事や記念日、大切な相手との大切なひと時など、あらゆるご要望にお応えしておりますので、何なりとお申し付けくださいませ。皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。


高雄 錦水亭
春、すがすがしい空気と地山、山菜を混えた京の味。夏、川床にてホタル観賞と共に鮎料理に舌づつみ。秋、山一面の紅葉を背に京料理。冬、雪の頃、地山をめぐる猪にてボタン鍋をとそれぞれお楽しみいただいております。
自然のもたらす雄大な風景を背に、京料理に舌づつみ頂、ステキな一時をお楽しみ下さい
四季折々にその美しい情景を映す高雄 錦水亭。夏の風物詩「納涼床」は、6月1日〜9月末まで、風情あふれる川床料理を楽しむことが出来る。殊に6月10日頃から約1ヶ月程、清滝川にほたるが飛び交い夢物語の様な初夏の一面を垣間見る事も、都会では味わう事の出来ない涼の風情を是非一度心ゆくまで堪能して下さい。また、秋、高雄の山々が錦秋に包まれ、10月中旬日〜11月末まで、風情あふれる秋の床「もみじの床」を楽しむことが出来ます。


鳥居本遊山(とりいもとゆさん)
化野念仏寺のほど近く、奥嵯峨の風景の中に遊山はあります。店内に一歩踏み入れるとそこは和洋のアンティークで統一された調度品と窓からの風景が混然一体となった独特な空間。料理は京料理の職人とフレンチのシェフによる和洋折衷の会席で、変化に富んだ巧みな構成のコース料理。前菜から始まり最後の珈琲までゆったりと堪能。春の桜、夏の新緑、秋の紅葉、冬の雪景色と四季折々に表情を変える奥嵯峨を旬を活かした和洋会席とともにお楽しみください。
奥嵯峨の静寂の中
奥嵯峨、夏の千灯供養で知られる化野念仏寺から歩いて2分。静けさと緑に囲まれた贅沢な一軒家が鳥居本遊山です。各部屋には昭和初期の和箪笥や骨董の数々が惜しげもなく置かれ、落ち着きの中に高級感漂う雰囲気。昼食は風景を楽しめる窓際のカウンター席がテーブル席が人気。倉山を眼前に望み、素朴な山里の景色が見下ろせ、夕方も情緒あふれる景色で夕暮れから日が沈むにしたがい静寂があたりを包みます。また個室や大広間もございますのでご利用に合わせてお使いいただけます。
京と仏の共演
料理は京料理の職人とフレンチのシェフによる和洋折衷の会席で、和の「前菜」にはじまり、「スープ」、「お造り」、フレンチ仕立ての「魚や肉料理」、「炊き合わせ」と和洋がほぼ交互に登場、味わいにも見た目にも変化があり食べる楽しさを実感いただけます。コースも終盤に差し掛かると、たっぷりのお漬物と御飯でしめくくり、最後はデザートとコーヒーでほっこりと。和食とフレンチのいいとこどりの欲張りな内容の会席となっております。
料理と器の調和
味はもちろん、繊細な盛り付けや器にもこだわります。器は古い焼き物や竹籠、洋皿、ガラス食器など、素朴なものや色柄の華やかなものを使い分け、料理と器、お店の雰囲気の調和を追及。周囲の風景にも負けない料理をお楽しみいただけるよう工夫をこらしております。嵐山の離れ、奥嵯峨で楽しむ和洋会席。和食とフレンチの共演をお楽しみください。